おはようございます!
日中の暖かさに心踊って~
いつもよりちょっとテンション高めですごしております。
さて、昨日の寄せ植えレッスンの様子です。
「ちょっとラブリーなのを作りたいな~」とリクエストだった
HIROちゃん。
お家に眠っていたバスケットをご持参で参加です。
ラナンキュラス、デージー、カーペットカスミ、初雪葛、タイムで
春らしい、ラブリーな寄せ植えができましたね。
この右側の鉢・・・素敵でしょう~
「鉢も用意しておいてください!」 とのリクエストだったMAYUちゃん
ちょうど市場でこんな感じの白い鉢をたくさん見つけたので
いくつか選んでいただいて。
ネメシア、クレマチスペトリエイ、ユーフォルビア、ルピナス(紫)
パープルとライムグリーンのコントラストが素敵な寄せ植えになりましたよ!
SHINOBUちゃんは、先週NOBUEちゃんが作った寄せ植えが気に入って
「あんな感じがいいな~」とご希望。
お家で、お子様のお砂遊びに使われるようになってしまっていた鉢を
スッキリ!生まれ変わらせることが出来ましたね。
初めてとは思えない
一生懸命、配置もかんがえてね。
動きのある、素敵な寄せ植えの完成です。
皆さん、初めてだというのに本当にお上手!
苗の配置を考えるのも、
「こっちかな・・・ここにも欲しいな・・・」とか
おしゃべりしながら楽しそう!
最後には6個の寄せ植えが出来上がって、
アトリエは春の華やかさに包まれておりました。
また、来月お待ちしておりますね