今晩は、高校時代の楽しい友達が集まりました!
地元の高校に通っていたおかげで、
結婚しても近くに住む友達が多くって。
高校を卒業して・・・もう・・・20年超えですが・・・
長い間こうやって集まっています。
今日は、6人+子供4名!(そして旦那さま)
子供たち、みんな大きくなっちゃってね~
「お姉さんになったね~」「可愛くなっちゃって」
すかっり親戚のおばさんです
別にたわいもない話なんですが、最初から笑いっぱなしで。
あの頃と何も変わりない、同じ様な時間が過ぎていきました。
また、元気をいっぱいもらったよ
(恥ずかしいので、ちょっと暗めに登場。。。)
今日のお料理は、きりたんぽ鍋にしました。
別に秋田生まれってわけでもないのですが、お野菜たっぷりのこのお鍋が大好きで。
朝早くから近くの市場へ出かけて、比内地鶏も購入し、
友人が秋田から取り寄せたという比内地鶏の鶏がらをいただいていたので
昼からコトコトとだしを取って、
コクのある、美味しいお鍋が出来ました。
ごぼう ・ マイタケ ・ セリ ・ 里芋 ・
しらたき ・ きりたんぽ ・ ネギ ・ お揚げ
味のしみたネギ、お揚げ。。。美味しいんですよね。
セリはしゃきしゃきしてね。
お腹いっぱいいただきました
また、いっぱい笑おうね!