6キロ走ってスッキリ!
昨日までの疲れを汗と一緒に流してきました

昨日までの疲れ・・・
そうです!バレンタインです。
小学校3年生の娘のバレンタインチョコ作り~お届けに、3日間・・・すっかり時間を取られました。
全部で21個

ここ最近の「友チョコ文化」に親子ともどもすっかり乗っかってしまいまして・・・
ちょっと気合の入っている娘のRiRi

クーベルチュールを1㎏も買って、本気モードです。

本命チョコも無事に手渡しできてね

全部お届けがすんだのは、夜の8時半・・・
どうなってるんでしょう??今の小学生。
「来年からは、本当に好きな人だけにあげるなんてどう?」と、
ちょっとお小言を言っちゃって。
さすがに毎年これは・・・疲れがピークに達しておりました。
一方、4歳の息子ちゃん。
幼稚園バスを降りるなり、女の子達に囲まれて・・・
「はい!

「・・・」
あまりに急な展開についていけてない様子。
ニヤニヤしながら、空を見上げて、手だけ前に出して受け取って。
その後も、自宅にたくさん届き・・・
全部で8個

みんな手作り

ラッピングも可愛いんです。
やりました!

完全なる友チョコとはいえ、最高のモテ期を迎えているみたいです。
すべてのチョコをリビングの窓際に並べて、あぐら姿で8個のチョコを見つめておりました。
このモテ期をかみしめているのでしょう・・・
ふと、気づくと・・・
私から旦那さまへのバレンタインが。
本気で忘れていたのです。

「オフィスの机に多肉の寄せ植え欲しいな」なんて言っていたので、
小さなの作って、一日遅れのバレンタインにしようかな。
許してくれるかしら・・・