こんにちは。

青い額縁です。

 

数日前から寝る時は扇風機だけで大丈夫になったけれど

今日は数か月ぶりに昼も夜もエアコンを使わずに過ごせそう。

 

体の内側からホッとする~という声が聞こえるようです。

やっとですよね

 

 

 

今回はカルトナージュ講座から受講生の皆さんの完成作品をご紹介します。

 

 

 

 

 

パンプキンボックスです。

六角形の箱の側面を外側に向けてカーブさせています。

 

側面には型抜きでカットした装飾を加えて、ふたのつまみはビーズで作られました。

オリジナリティー溢れる作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がま口ボックスです。

1・2枚目の画像はご本人よりお借りしています。

 

1・2枚目はラージサイズ(22×17×高さ4.5㎝)で内側は2段になっています。

3・4枚目はレギュラーサイズ(18×9×高さ6㎝)です。

 

2012年にがま口を使ったカルトナージュの箱を作った当時と比べると、今ではがま口の種類やサイズも増えて珍しいものではなくなりました。

それでもカルトナージュで自分で作ってみたいと思っていただけるのは嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふたがドーム状にカーブした宝箱スタイルの布箱です。

 

この形からどうしても前面に金具を付けたくて爆  笑

パチンと楽に留められるゴールドの金具を付けています。

 

箱の形からなのか、ふたと本体の布柄を柄合わせしたくなる箱です。

 

 

 

このスタイルは以前から講習していますが、

箱の組み立てに使う素材を変えてフルモデルチェンジしたのです。

見た目は大きく変わらないのですけどねあせる

 

前作よりふたのカーブのイメージがしっかり出ていると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

トランク型の布箱です。

箱に金具や持ち手を付けるとイメージがグレードアップするようです♪

 

布選びはカルトナージュの楽しみの一つですが、無地と柄、大柄に細かい柄、淡い色に深い色・・と存分に楽しんで頂いたようです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

六角形の布箱です。

六角形の製図と多面体の組み立てを体験するような課題作品です。

 

 

明るい色合いの可愛らしい柄布で楽しい箱が完成です。

形も綺麗な六角形に仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルメルです。

ボードにリボンを張って、紙物を挟んでレターラックのように使います。

 

使っていなかった額縁のサイズに合わせて作られました。

シックで上品なインテリアになりますねラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

お弁当お弁当お弁当

 

 

 

 

 

 

敬老の日だから

ってことではなかったのですが、母を連れて国技館でお相撲観戦しました。

熱烈な相撲ファンでは決してないのだけど、国技館の雰囲気が好きなのです。

 

やっと声出しの応援や席での飲食も可能になりました。

 

応援している力士の一人がずっと勝てていなかったのでつい

「●●~~!!」と私が名前を叫んでしまったら(控え目に)

 

その後横にいた母が触発されたのか、私よりずっと大声で

 

〇〇~~!!!

△△~~!!!

 

と次々に名前を叫ぶので驚きました。


お気に入り力士の名入りタオルを持ちながら

叫ぶ、87歳

 

家に戻って、観戦ガイドを眺めながら「楽しかった~爆  笑」って。

まあ、いい敬老になったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

青い額縁のちいさな部屋

 

 

 

 

 

 

やはり国技館のお客様も外国の方がいっぱいです