北欧生地で『ボワットキャレ』&オンラインレッスンも3か月が経過~ | 京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

四条大宮・丹波口近くの自宅にて開講中。
京都タワーの見えるマンション内のアトリエです。
少人数で和やかな雰囲気が自慢です。
お問い合わせ、お待ちいたしております。

5月から始めたオンラインレッスンも3か月が経過しました~~

今までの生徒さまに加えて、

はじめましての方からも少しずつお問い合わせをいただき、

『こんな時期だけど、学びたい!』

というお気持ちにお応えしております(^^ゞ

 

さてさて・・・

本日ご紹介するKさまも

「Zoomなんてとんでもない!自宅レッスンの再開を待ってま~す。」

というおひとりだったのですが・・・

Zoomをインストールして、がんばってくださいました\(^o^)/

 

そして、完成したのがこちら~♡

 

アトリエカルトナージュ(ビジャー香代子先生主宰)サティフィカコース

初級2番目の課題『ボワットキャレ』


マイブームとおっしゃる北欧の生地。

ふた上のアクセント生地、

つまみもステキですね(^_-)-☆

 

初級2番目ですが、角処理も初めてのテクニック。

つまみの付け方などポイントがたくさんあります!

 

9月から先も娘さんの第二子ご出産などあり、

お忙しいご様子ですが、

またのZOOMレッスン、お待ちしております♡

 

 

オンラインレッスンの

お問い合わせは、お気軽にどうぞ(^ ^)

※お申し込みはmailto:atelier.beniiro@gmail.comまで

 

☆8 月のレッスン予定→☆☆☆

 

 

☆アトリエべにいろホームページ→☆☆☆

☆フレンチメゾンデコール→☆☆☆

☆日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコールのHP→☆☆☆

☆アトリエカルトナージュ・サティフィカ詳細→☆☆☆

☆縫わないデニムトート・ピコバッグ詳細→☆☆☆

☆桐箱詳細→☆☆☆

 

☆皆さまの応援が励みになります。
 ポチっと応援、よろしくお願いいたします(__)
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村

               

☆フレンチメゾンデコール ☆カリキュラムの詳細

 

インスタ始めました↓

Instagram