桐箱ディプロマ・プライベートレッスン&浴衣着付け~♡ | 京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

四条大宮・丹波口近くの自宅にて開講中。
京都タワーの見えるマンション内のアトリエです。
少人数で和やかな雰囲気が自慢です。
お問い合わせ、お待ちいたしております。

久しぶりのレッスンは『大物レッスン』

桐箱ディプロマレッスン(モモミュゼット桐箱ディプロマ)でした~

 

お出でくださったのは~

フレンチメゾンデコール認定講師・卒業生のMOTOKO先生です。

最近、バッグレッスンでお忙しいMOTOKO先生ですが、

フレンチインテリア茶箱コース修了後、

お茶箱や桐箱に興味を持ってくださる生徒さまが多いとのことで、

桐箱ディプロマコースをご受講くださいました~~♡

 

今日は下準備と生地の採寸のための計測、計算が中心でしたので、

完成品のお披露目は、月末かしら~~(^_-)-☆

(おっと、計算と申しましても、簡単な足し算ですので大丈夫です(^^ゞ)

 

書き込み式のテキストをお作りしています(*^-^*)

今日もMOTOKO先生はノートにメモメモしっかりとなさっていました。

 

 

レッスンは10時から17時前だったのですが~

是非にと頼まれて、17時過ぎに

桐箱レッスンの残骸を乗り越えて~~

浴衣の着付けをしました。

最近、再婚なさったママ友さん!

ご主人さまにもゲストさんにも誉められたそうです(^_-)-☆

こういう喜びがあるから、着付けもやめられません(^^ゞ

 

浴衣に季節感のある名古屋帯のお太鼓。

おとなの浴衣姿で美しかったです(^_-)-☆

 

9月のレッスン予定もアップいたしました。

ご予約、お待ちしております(*^-^*)

 

☆9月生さま募集中

※お申し込みは、

mailto:atelier.beniiro@gmail.com

 

☆9月・8月のレッスン予定→☆☆☆

☆アトリエべにいろホームページ→☆☆☆

☆フレンチメゾンデコール→☆☆☆

☆アトリエカルトナージュ・サティフィカ詳細→☆☆☆

☆デニムトート・ピコタンロック風バッグ詳細→☆☆☆

☆桐箱詳細→☆☆☆

 

☆皆さまの応援が励みになります。
 ポチっと応援、よろしくお願いいたします(__)
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村

               

☆フレンチメゾンデコール ☆カリキュラムの詳細

 

インスタ始めました↓

Instagram