ラッキーカラーでカルトナージュ♡ | 京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

京都 カルトナージュ・FMD・ポーセラーツ・タッセル    アトリエ べにいろ

四条大宮・丹波口近くの自宅にて開講中。
京都タワーの見えるマンション内のアトリエです。
少人数で和やかな雰囲気が自慢です。
お問い合わせ、お待ちいたしております。

ビジャー香代子先生のサティフィカ・ドゥゼーム(中級)課題、今日で4つ修了しました。

今日もhatsu先生のご指導の下、Dさま、Rさまとご一緒に和やかで楽しいレッスンでした~♪

 

『トリクリエール ア スフレ(書類入れ)』です。

作品ごとの生地選びはうれしくもあり、迷いどころでもあります。

今回は、私のラッキーカラーである『金銀、白、ベージュ、茶、黄色』を意識して、

すっきりと作ってみました。

今年はなぜか白やベージュ、金に魅かれ、

ポーセラーツでもタッセルでも多用しておりました。

 

実は・・・先日の香港旅行で『黄大仙』というところで占いをしていただきました。

 

お寺に隣接する建物には占いの先生のブースが150以上ありました~

日本語が出来る先生もいらっしゃいます。

『日本語出来ます!』の看板が掲げられています。

四柱推命と手相で380香港ドル。

四柱推命の5エレメンツでは私は『金』でした。

今年は『火』の年らしく、『金』の私は熱せられて、カッカとしやすいそう💦

「水を一日6杯飲んで、今年はリラックスに努めましょう~。」と。

 

当たるも八卦当たらぬも八卦ですが・・・

思い当たる節もあるので、

カッと来たら「水を飲め、水を~~!」ということで乗り切りたいですね(^_-)-☆

 

ラッキーカラーの書類入れ、

ここに整理収納すれば、運気アップ間違いなしかも。

 

☆9月・10月のレッスン予定→

☆フレンチデコディプロマコース詳細→

☆ポーセラーツインストラクターコース詳細→

☆リントンツイードバッグ詳細→

 

☆皆さまの応援が励みになります。
 ポチっと応援、よろしくお願いいたします(__)
↓↓↓

            にほんブログ村

フレンチデコ

 ☆フレンチデコ        ☆カリキュラムの詳細