朝からぼんやりとしたお天気の月曜日。こういうお天気を花曇りっていうんでしょうか?
頭の中もぼんやりしてしまわないうちにブログの更新。4月からの新企画のお知らせです。
湘南茅ヶ崎「アトリエアイ」by 藍プランニング(株)のsachiです。
昨年好評をいただき多くの方に参加していただいた「おかたづけCafe」。
今年はさらにパワーアップして開催、第1回目のご案内です。
おかたづけCafe Vol.1 キッチン編
4月22日(金) 10:00~12:00
定 員: 先着10名
参加費: おひとり1500円(お茶・お菓子付/税込)
持ち物: 筆記用具
場 所: 松浪コミュニティセンター2F第3会議室
講 師: 湘南ライフデザイン 下村さなみさん
申込み〆切を4月15日までとさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせは sachi@ai-pla.com まで
またはアトリエアイのFBページ、FBイベントページのコメント、メッセージからも受け付けています。
「おかたづけCafe」って何?
お家の中が今一つスッキリしない、家事が時間ばかりかかって効率が悪い、
毎朝出かける前にあれがないこれがないと探しものばかりしている、
かたづけの本を読んで実践してみたけど、いつの間にか元通りに!
なんて、おかたづけに迷っているみなさん。
もしかしたらそのかたづけ方、あなたに合っていないのかも?
そんなみなさんのお悩みにプロの視点からお答えします。
今年も湘南ライフデザインのライフオーガナイザー下村さなみさんを講師にお迎えして、お家の中の不便さをみんなでシェア。解決策を考えていきます。
*湘南ライフデザイン⇒くらしコーディネーターとして、「人生の基盤となる ”家” と ”暮らし” を整えることで もっと楽に もっと心地よい自分らしく豊かな毎日を」を基本理念に、かたづけの相談、実践、講座などを展開。また、家事のモチベーションをあげる「1日1家事」のコミュニティ運営など、今注目のおかたづけユニットです。
とはいえ、「おかたづけCafe」と銘打ってあるように、お茶を飲みながら参加者みんなでワイワイとカフェで雑談してるような気楽な感じの会です。
今年はさらにパワーアップ!ということで、みなさん一人一人のお悩みに細かくお答えできるように、お困りの場所を事前に写真を撮っていただいて送っていただきます。講師下村がそれを見てアドバイス。お家に帰って実践してみて、もっといろんなことが知りたい!と思ったらアフターフォローも!(ご希望の方のみ有料となります。)
ことしの「おかたづけCafe」は、隔月で全5回を予定しています。
Vol.1 キッチン編
Vol.2 水回り編(6月)
Vol.3 親子かたづけ教室(夏休み中)
Vol.4 クローゼット編(10月)
Vol.5 リビング編(12月)
全5回でなんとなくお家の中がすっきりできたらいいなー、と。
もちろん気になる場所の時だけでの参加も全然OKですので、気軽にご参加くださいね。
参加ご希望のご連絡を頂いた方には、別途詳細をメール等でご案内させていただきます。
春、新しい生活のスタートの時期です。
この機会にお家の中を見直して、スッキリ楽なくらしを目指してみませんか?
ポチっとしてもらうと調子に乗ります。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村