本物を知る。 | 描いてかんたん!できて満足!の絵画教室「あとりえ10moe」:さいたま市

描いてかんたん!できて満足!の絵画教室「あとりえ10moe」:さいたま市

さいたま市内のパステル画教室です。初めての方でも、短時間でかんたんに満足する絵を描くことができます。サポート校やフリースクールなどでの出張講座も行っています。

こんばんは。


京都に出かけてから、早いもので1週間があっという間に過ぎていきました。


記事にアップしていたあの白装束。


実際に着てみると、こんな感じになりました。




これは、二条城の南側のお堀に沿って歩いている我が家の女子チームです。


しばらくすると阿闍梨さんがやってこられました。




向こう側を歩いていらっしゃるのが、阿闍梨さんの後に続く方々です。


阿闍梨さんをカメラで撮ることは禁止ですので、こんな感じになりました。



阿闍梨さんは、まるで仙人のようにスーッと歩いて行かれました。


この後、阿闍梨さんが向かわれた北野天満宮では、150人の信者さんが待っていられたということを、後にお聞きしました。



どんな人でも、物でも、本物に出会うということは、とっても大切なことです。


本物を知らないと、偽物を見抜くことはできませんからね。



そして、我が家の女子チーム、昨日の日曜日にもお出かけしましたよ。


今度は・・・どこで女子力を高めているのでしょう???


それは次の記事で!!


おたのしみにぃ~( *´艸`)


◆無料メールマガジン

「心と身体にすぐに効く女子力アップの秘訣!」


・女子力アップの秘訣やワークショップ・セミナーなどの情報
お申込みのご案内を、一足先にお届けしています。

◆お問い合わせ・ご相談
 

・お問い合わせ・ご相談フォーム




<もう一つのブログ>

得度をして40年以上も経った僧侶見習いが、50歳を過ぎ、一人前の僧侶を目指して修行する中、発信しているブログです。ご興味のある方は、どうぞご覧ください。

「一隅を照らす」-ただ今、僧侶見習い中!