こんにちは!

「先日の乾物カレーの日」オンラインイベントの動画撮影のために作った、「包丁要らずで簡単キーマカレー」が冷凍してあったので、揚げないコロッケを作りました。

これね、揚げないだけじゃなく、ジャガイモも茹でないから皮むく時の火傷の心配もない。おまけに、あっという間にできるから、お弁当なんかにもいいんじゃないかしら?

 

必要なものは、「ポテトフレーク」

マッシュポテトフレーク / 400g【富澤商店 公式】

私は富澤商店のこれを愛用中。

コロッケに限らず、ビシソワーズとかポテトサラダとかが、ジャガイモを茹でるところからやらなくて良いからとっても簡単・時短で作れます。

 

これを、パッケージに表示の量の水か、牛乳(豆乳)などで戻して、キーマカレーを加えて混ぜると、カレーコロッケ生地の出来上がり。このまま普通に衣をつけて揚げてもいいんだけど、「面倒くさい」「油っぽいのがいや」な時は、揚げないコロッケにしましょう。

 

パン粉1カップ位を、オリーブ油大さじ1できつね色(コロッケの色です)になるまで焦がさないように炒めて、粗熱を取ったら、成型したコロッケ生地につける・・・以上!

衣が取れないように、ちょっと強めに押すとより普通のコロッケっぽくなります。これ、ちっちゃく作ってお弁当に入れても良いと思う、これなら朝でも作れるし。

キーマカレーじゃなくても、ひき肉そぼろとか、ひじき煮とか、残った肉じゃがとか、すき焼き等入れてもいいですね(入れるモノの水分量でポテトフレーク戻す水量は調整してください)

*衣つける時、火傷しないようにご注意を。

 

ポテトフレークは、時短・ラクなだけじゃなくて、必要な量だけ作れるから食品ロスの削減にもなるし、皮むかないからゴミもなし、というメリットだらけ。当然ながら、保管して芽が出ちゃうなんて事もない(笑)

 

カルビーポテト 北海道じゃがマッシュ プレーン 150g

色々な商品がありますが、スーパーなどで手に入れやすいのは、カルビーのこれかな?

 

良い年をした大人二人家族なので、料理は「楽」で「時短」で「手間なく」。でも、「美味しく」「安全」に「健康的」にと思うのです。

 

良かったら作ってみてね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。今日も楽しい一日になりますように。