保育園で必要なもの紹介。 | ✴︎2児ママ子育て日記✳︎私以外は男ファミリー

✴︎2児ママ子育て日記✳︎私以外は男ファミリー

33歳で二児の母になった私。身近な出来事、子供の事、夫の事、愚痴りまーす^_^

かなり久しぶりのブログですが、新学期を迎えた親御さん達は、新生活にそろそろ慣れた頃ですかね。




うちの子供達は、4月から保育園デビューしましたが、未だに3歳の上の子は、行きたくなーいと毎朝半べそかいてます。一方、1歳の下の子は、行きは全然泣きませんが、お迎えの車で早くおっぱい飲ませてくれーと泣いています。お家に帰ったら、おっぱいからなかなか離れないです口笛





そして、私も仕事を始めて、やっとこさ生活リズムが身についてきたかな。という感じです。





これから、ちょいちょい保育園で必要になり、購入したよかったものを紹介したいと思います。





今日は、歯ブラシです!6月4日が虫歯予防デーということで、いつもはお兄ちゃんクラスしか歯ブラシを持参しないのですが、今月は赤ちゃんクラスも先生がお手伝いして、磨くようになってます。



歯ブラシはスーパーどこにでもあるけど、歯ブラシケースって百均とかにあるのかなーと、近所のセリアに行くと、なんとポーン可愛い歯ブラシも売ってましたデレデレ


下のアオムシさんのが、乳児用で売られていました。しかも、ヘッドにケースも付いてるし、歯ブラシケース買わずに済んじゃいましたウインク

お兄ちゃんのも、カーズ好きなので、買っちゃいました。お兄ちゃんのもヘッドにケースが付いてましたが、水色のケース(歯磨きのイベントで貰ったもの)にいつも入れていたので、取り外してます。

今から、歯ブラシ購入ご検討の方は、セリアで買うのもアリですよ!








良かったら、やってみてください👇わたしも寝る前にチェックして、小銭を稼いでます。

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪