千葉県 市川市 南行徳 の自宅クラフト教室
(東京メトロ 東西線 南行徳 ~ 浦安)
===
こんにちは!Atchoumです。
6月に入りました。朝からちょっと曇ってますね。
ふふふ、雨女の微笑みが。
梅雨の季節に近づいておりますね。
週末より、怒涛のお母ちゃん業にて、ブログから遠のいておりましたが、元気にしております♪
まずは土曜日!。
前日のサークル初日には、
びっくりする位降った雨ですが、
翌日は、ちょうど良い塩梅で晴れてくれました娘の学校の運動会。
上級生と先生が、一部スポンジで水抜きしてくださったとの校庭での開催でした。ありがたいことですー。
この日のお母ちゃんミッションはお弁当作り。
「白組勝ちたいから”カツ”入れてね♪」
「勝つためには”かつ”お節入りおにぎりを頑張って食べるよ(実は娘と主人はモサモサするからと、かつお節が嫌いらしい)」
りとるあっちゅむさん、2年にもなると、色々と知恵とダジャレを放り込んできてメニュー変更です。(笑)
朝5時から…ささみの筋取り始める所からナゲット作ると時間足りないねぇ^^;
前日の下ごしらえをする余裕が無く、変わり映えの無いお弁当です。

数日前から「お友達と食べたい」と言ってましたので
送り出せるよう、娘の分だけ別途詰めてみましたが…
まだまだ、お友達のお弁当が家族みんなで食べるスタイルゆえ(笑)
結局近くに座ったお友達家族との谷間で、仲良く子供同士で楽しんでいましたよ。
今年のダンスは関ジャニ∞でした。
小学校と中学校が一緒の学校なのですが、
この時は上級生も、自席で踊ってくれて!
声変わりした声で(!)サビを大きな声でコーラスしてくれていました♪

浮いてますねー(笑)
年の離れた学年同士が協力して進行していく様子に母感動です。
翌日は、寝不足やら日焼けやらで消耗した体力を復活させる前に…
主人の会社の福利厚生を利用して、健保大会イベントに申し込んでいました
15周年のディズニーシーに行ってきました。

この日、主人がお誕生日だったりしましたので、
りとるあっちゅむさん、勇気をだして、キャストに
「お父さんがお誕生日だからシールください」とお願いしました。
その後も、取れないように、と時々押さえに行く優しい娘です。
身長がやっと届き、初めての「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」
固まってましたが、とっても楽しかったそうです♪
次回は、タワテラ行こうね!
自分のお誕生日なのに、開園前から並び、あれこれファストパスgetに走り回ることになった主人にも感謝ですね~
今年は、事前のパーク内のレストラン予約の波に出遅れ、夕方にカレーをささっと食べました。
お父さんに貰ったシーフードカレーのエビ、ちょっと辛かったみたい(笑)

以前、帰宅する際、ディズニーシーの立体駐車場から外の道路に出るまで1時間半位かかった悪夢に学び…
最後までゆっくりパーク内で過ごすことを決めていましたので、
写真を撮ったり、駆け込みで乗り物乗ったり買い物したり…
レジとドアが、後ろから順に閉まっていく時間まで堪能しましたよ♪
さて、月曜日は運動会の振り替え休日。
ディズニー疲れを予想して、主人も休暇を取り、娘も学童はお休みにしていましたので、ゆっくりするつもりでしたが、土日の大量の洗濯物だけ干したら、
急遽、主人のお誕生会ランチを改めてやることにしました。
浦安/行徳地区のこの辺りは、
この手のランチはディズニー近辺に行くと迷うくらい色々とありまして。
やっぱり平日のランチがお得な気がします♪
今回は、イクスピアリの「ビュッフェザグレース」に行ってみました。
以前ママ友に連れてってもらったお店は、ウェディングのバンケットに変わっていました。思ってた店と違ってたけど…まいっか(笑)

改めて、お誕生日おめでとう、ということで
遅めのランチでしたので時間制限なし、
食べ過ぎて力士になって帰ってきました(笑)

自分で焼くワッフル。こういうのが大好きですよねー
しかし、これを食べ切れなかった娘の分を食べて、満腹が頂点になりました^^;
駆け足の3日間で、昨日も寝不足とたまった家事に終われましたが、
楽しい家族の週末でした。
さて、先週より焼成窯がフル稼働。先月の電気代はいかほどに?(笑)
今日も何を作りましょうか?
今月も、レッスンお待ちしております♪
===
↓クリックしていただけると更新の励みになりますm(_"_)m




にほんブログ村ランキングに参加しています
===
ハンドメイドサークル
「あっとクラフト(At-craft)」
【南行徳市民センター】次回開催は6/13(月)です
ご案内は こちら
===
■新規会員さま募集中■
只今、体験レッスンをはじめとした各種クラフトのご予約を受付中!!
体験レッスンのご案内は こちら
★お子様連れOK!★
最新スケジュールはこちら
<手づくりroomクラスも参加者募集中>
毎月第1(火)妙典パンドラ・ヘリテージDECO(デコパージュ)クラス
毎月第3(火)妙典パンドラ・フレンチデコクラス
Atchoumのパンドラは火曜市の日!ぜひお立ち寄りくださいね
手づくりroomクラスはパンドラハウスカウンターでも承りますが
お作りになりたい作品の事前のご相談がある場合は
-直接Atchoumへご連絡下さいませ♪-
◆デコパージュ・ポーセラーツ◆
オリジナルギフトのクラフトやオーダーも承っております。

レッスンのご予約・オーダー作成など
すべてのお問い合わせはこちらまで ★★★
手作りのある生活、あなたも始めませんか?
Atchoumがお手伝いいたします。

千葉 市川市 ・ 南行徳 ~ 浦安にて
ポーセラーツ・グラスアート
デコパージュ(ヘリテージDECO)
その他ハンドメイドレッスン
Atchoum(アッチュム)ハンドメイド
♪主宰:わだてるよ♪
出張/グループでのご指導も承ります
オーナー様へ:ワークショップ開催場所も募集中でございます!
ご興味のある方はお気軽にメッセージください♪
私のもとで取得した技術やエッセンス、ヒントや材料などは、ご自身の心を豊かにするために使用し、
同一または類似のテクニックや作品を第三者に販売する・教える等の行為はお控えください。
ただし、私の元でライセンスを取得された方はこの限りではございません。
【Atchoum Handmadeについて】<マイポリシー>もご参照ください
ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
-