千葉県 市川市 南行徳 の自宅クラフト教室
(東京メトロ 東西線 南行徳 ~ 浦安)
===
こんにちは、Atchoumです。
週末は、和のテイストを…
先週、3デイスの講習で、がっつり家を空けておりましたので
この週末は、娘のためにお雛様をようやく出しました。
去年、バタバタして、出し損なっておりましたし、
その前はお内裏様しか出しておらす…
久しぶりの七段飾りを全部出し、でございます。

今年は、ようやく
娘にも手伝ってもらえる年齢になりました♪

全部飾りつけが終わりました。
お部屋に雛人形を飾ると、一気に春っぽくなりますね。
実はこのお雛様、娘の為に購入したものではなく…お下がりでございます。
私の姉が生まれた時に買ってもらった、姉妹のお雛様でした。
我が家の娘が生まれた際には、銀座のリヤドロに赴き、
磁器のお雛様(生まれた年度のモデル)を購入する寸前まで
娘の為にあれこれ検討していたのですが…
実家の母と話をしていて、
私たち姉妹が転勤や結婚で家を出てから、ゆっくりお雛様を出す事が減った。
大きくて出すのも片付けるのも…だんだん大層になってきてしまった。
そろそろ処分の方法も考えないとね、という雰囲気になりつつありました。
私たち姉妹が、毎年ワクワクしながら母と出していたお雛様です。
愛着のあったお雛さまを処分して、新しいのを買うのもねぇ…
そして結局、私の娘のために、大阪から千葉へ送ってもらい、
それ以来、娘のお雛様として飾ることになりました。
東日本大震災の際には、立ち姿の三人官女が高坏のお餅と一緒に転げ落ちてしまい
餅は(コンクリ様のイミテーション)粉々、官女の首はふっ飛び(>_<)
幾つかの飾り物も壊れてしまいましたが…
今年は、お正月のお供え後、まだ開いておりませんでした
ツムツム鏡餅の、餅パックでごまかしております(笑)←ご愛嬌ということで^^;
でもこれ、あの時にリアドロ雛を購入していたら…
2011年に娘のお雛様は無くなってましたね(T_T)
あちこちに傷みも目立ち、
出し入れも少し気を使いますが、
娘の健やかな成長を願って、これからも大切にして行こうと思います♪
今年は、片付けるまでの期間に、あちこち外れてしまっている部品を
グルーガンなどで補修してみましょうかね。
収納している箱も傷んでおりますので、、
カルトナージュや茶箱で何とかしたいのですが…なかなか、ね^^;

娘も、リアルなミニチュア調度品でおままごとしたいようで
うずうずしてますが、その様子は、幼い頃のまんま私です(笑)
一通り「お手伝いしてあげる」という名目で触ったあとで
元気に公園に遊びにいきましたが、
「木登りして落ちた?」
大泣きして、レギンスに再起不能な大きな穴を開けて(笑)、
あちこちすりむいて帰ってきました。
あははは、健やかに…成長しておくれ~(笑)
===
↓クリックしていただけると更新の励みになりますm(_"_)m




にほんブログ村ランキングに参加しています
===
■新規会員さま募集中■
只今、体験レッスンをはじめとした各種クラフトのご予約を受付中!!
体験レッスンのご案内は こちら
★お子様連れOK!★
最新スケジュールはこちら
<手づくりroomクラスも参加者募集中>
毎月第1(火)妙典パンドラ・ヘリテージDECO(デコパージュ)クラス
毎月第3(火)妙典パンドラ・フレンチデコクラス
Atchoumのパンドラは火曜市の日!ぜひお立ち寄りくださいね
手づくりroomクラスはパンドラハウスカウンターでも承りますが
-直接Atchoumへご連絡下さってOKです♪-
◆デコパージュ・ポーセラーツ◆
オリジナルギフトのクラフトやオーダーも承っております。

レッスンのご予約・オーダー作成など
すべてのお問い合わせはこちらまで ★★★
手作りのある生活、あなたも始めませんか?
Atchoumがお手伝いいたします。

千葉 市川市 ・ 南行徳 ~ 浦安にて
ポーセラーツ・グラスアート
デコパージュ(ヘリテージDECO)
その他ハンドメイドレッスン
Atchoum(アッチュム)ハンドメイド
♪主宰:わだてるよ♪
出張/グループでのご指導も承ります
オーナー様へ:ワークショップ開催場所も募集中でございます!
ご興味のある方はお気軽にメッセージください♪
私のもとで取得した技術や材料はご自身の心を豊かにするために使用し、
同一または類似のテクニックや作品を第三者に販売する・教える等の行為はお控えください。
ただし、私の元でライセンスを取得された方はこの限りではございません。
【Atchoum Handmadeについて】<マイポリシー>もご参照ください
ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
-