ご無沙汰すぎるブログで
毎回開くたびに
IDとパスワードを要求されています。
1年がはじまりました。
年始早々眼鏡を踏みつけた。
普段はコンタクトだけど
家では眼鏡。
眼鏡がないと何も見えないのだけど
つい
つい
つい
ポイっと置いてしまう。
しかも地べたに。
今年これで3回目。
レンズが外れるまで思いっきり踏んだのははじめて。
これもすべて
老
眼
と言うものが私を支配してきたから。
近くが見えずらくてつい外して置いてしまう。
眼鏡屋さん
4日から営業だって。
4日仕事はじめ
帰りにでも寄ろうかな。
2024年
SHINeeにもテミンにも会えて
わくわくいっぱいだったけれど
自分の年を身をもって感じた。
遠征の荷物に体がついていかない。
大したもん持って行かないのに重い。
ミニマリストとやらを真似てみようと
試みたけれど
私には向いてなさそう。
1泊2日ならリュック派だけど
2泊以上はやっぱりコロコロ必要やなと。
もう云十年使ってきて
ここ数年全く出番がなかったコロコロちゃんを新調。
きっとまた云十年頑張ってくれるはず。
私の方が先に壊れるだろうと予想してます。
2024年後半は洗濯洗剤柔軟剤迷子に。
その発端はテミン。
洗濯機を縦型からドラム式に変えて
粉洗剤派から
これを機会に液体に変えてみようと
某メーカーの某液体洗剤購入。
それがまぁなんと
匂いが強烈すぎて
部屋中に充満。
匂いのおかげか
洗剤がいいのかはわからんけれど
高齢父の加〇臭は匂わなくなった。
しかし
その強烈な洗剤の匂い
よい香りと感じる方も当然いらっしゃると思いますが
私は香害レベルで日々辛くなってきて。
そんなころ
ちょうどテミンのコンサートで
2泊3日の東京遠征へ。
帰ってきて洗濯物を洗いました。
干すときになんか・・
なんか・・ちょっと違和感。
あの洗剤だけの匂いではない匂いが
ふわふわと漂ってる感。
乾いてクンクン・・
ごぇつ
むせるほどの悪臭。
居酒屋で食べた
鍋の出汁の匂いが
服に沁みついて
それが取れないまま
洗剤と柔軟剤の香りがついて
えげつない匂いになったと推測。
それからというもの
洗剤迷子
柔軟剤迷子
いろいろ変えてみて
ようやく落ち着いてきた。
無香料は無臭ではないということも知った。
無香料と無臭は違うのだと。
無香料は原料臭が気になります。
洗濯も奥が深いですねww
久しぶりに友だちと遠征に出て
もうかれこれ長きに渡って遠征してるけれど
未だに常宿をもっていない。
「ここ」と決めておけば楽なのに。
コロナ前までよく泊まっていたところ
軒並み高くなって
ここでこんだけ出すの?ってお値段に
びっくり。
仕事があるからどうしても遠征も土日になるし
そうなるとお値段も跳ね上がって。
とまぁテミンくんのおかげで
洗剤探しやら
常宿探しやらの2024年でした。
そうそう
これもテミンくん遠征きっかけで
久しぶりに香水にはまってます。
テミンと香水なんの関係あんの?って
話ですが
まぁ身だしなみの意識から・・
もともと香りもの好きなんだけど
若いころの香水とはまた違う感覚で
上質の香りでリラックスできるもの
自分が落ち着けるもの。
2025年もSHINeeとTAEMINに会ってわくわくしたいなぁ。
4人のスケジュール調整も大変だろうし
なにかすんなり事が運ばない事情も
いろいろあるかもしれないけれど
すべて良い方向に解決して
SHINeeもTAEMINも
みんなが心地よく活動できたらいいなぁ
今年もよろしくお願いいたします。