IDDM雑記帳 -2ページ目

IDDM雑記帳

ある日突然発症した「1型糖尿病」

原因不明のこの病に真摯に向き合うために...
病気のことや日々の生活を綴ります

前回お伝えしたリブレトラブル

予定通り 7月26日に交換品が届き、リブレライフを再開しました。

はじめは順調に使えていたんですが、
3日目頃から痒みとわずかな痛み(?)を感じるようになってきました。

そして5日目頃から、測定値がかなり低くなり、ついにはLO表示が出るようになりました。

{35C93F97-2F83-412E-A192-C6C885423601}

8月2日 お客様相談窓口にTel •••
ネバってネバって 何度もコール(笑)
状況を説明し、センサーを無償交換していただくことになりました。

取り外し跡とセンサー
{8C394527-22A6-4A49-9190-43D1CBFACED9}
しっかり炎症を起こしてますが、センサーのフィラメントには異状はありません。

リブレ本体のシステムステータスからセンサー装着時からエラーが多発していたことがわかりますね‼︎
{42B28548-7D59-4F7C-BD9E-40464E375BA0}

3日夕刻 3個目のセンサーで再スタートしました。
今のところ、エラー発生もなく順調に動いています。
このまま問題なく稼働してくれることをただただ祈るばかりです。
そして今日、交換品のセンサーが届きました。

それにしても リブレは本当に便利ですね。
私の職場は 工場内に私物の持ち込みはできません。ましてや穿刺採血なんて衛生上絶対に許してもらえません。
仕事中に低血糖を感じた時は、職場を抜け出しロッカー室に駆け込んで血糖値測定・補食をしてました。
リブレを使うようになってからは会社に許可を得て、工場内でこまめにチェックして低血糖になる前に補食することができるようになり、かなり楽になりました。

不具合なく使えれば最高なんですけどね‼️

みなさんのリブレは順調でしょうか?


PS...
客相はホント なかなか繋がりません‼︎
根気強くリダイアルあるのみですね(笑)
せっかく繋がったので8月2日以降のリブレ購入について再確認しました。
詳細は後日•••
ご興味のある方、メッセージをお送りください。お答えできる範囲でお返事します。
リブレ使用 3日目‼︎

今まで見えていなかったモノが見えてきて
やっぱり スゴイ ‼️ って思いました。

が、しかし•••
{518C0DEA-9F97-4BB0-B361-88A78C7337B5}
この画面を最期に 電源すら入らなくなりました (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お客様相談窓口に電話して 無償交換にしていただけることにはなりましたが、届くのは来週水曜日以降との事•••
あぁ〜あ 切なすぎます。

昇天する直前までこんなキレイな線を描いてくれていました。
{72DD245D-3409-4CA7-93D2-47C4639E8B1F}

しばらくの間 リブレライフ 中断となりました  orz...
先週 13日午後
かかりつけクリニックの定期受診でした。

待合室には誰もいない (笑)
受付後 すぐに体重測定〜採血。
体重が55kgを切ってしまいました。
やせすぎだぁ•••
HbA1c : 5.2% (先月比:±0.0%)

検査後、すぐに診察室へ•••
先生からの指摘も特になし‼︎
インスリンの処方と リブレの発注をお願いして 診察終了‼︎
クリニックは楽でいい‼️


昨日、クリニックからリブレ入荷の連絡があり、妻に受け取りに行ってもらいました。

待ちに待った リブレデビューです。
{FCE3DDEF-A9EF-42B8-98E2-08DAA7785BB0}

センサーをアプリケータにセットして
カシャンという乾いた音で右上腕に装着‼️
痛みどころか 何も感じないままの初リブレ(笑)

その後 ガッツリ食事して•••
初測定結果が ↓
{4B2234D8-1AFD-4BC6-8E93-5431C4AE82C5}
使い始めは誤差が大きい との噂もありで、SMBG測定↓
{4C4B2B57-6EBE-431D-B08A-AE0D9BD2F755}
ヤッベェ〜 ガッツリ高い (笑)

今日はこのまま 放置して、就寝中の血糖値の動きをモニタリングしてみます。


これから 時々リブレレポ 書きますので
みなさん よろしくお願いします m(__)m
6月28日発売の週刊少年マガジン(30号)
{1B0E33CD-50BD-479A-9BFE-D9B87540804E}
残念ながら 売切れで購入できませんでしたm(__)m
ネットの試し読みで内容は確認しましたが•••

先日、Facebookでノボ社さんが小冊子を発刊、医療機関で無料配布されるとの情報を頂き、かかりつけの薬局に電話して 取り寄せて頂きました。

1型糖尿病の少年と
チーム ノボ ノルディスクの
出会いを描いた物語
Ride Your Dream
ライドユアドリーム
{D7109682-CD33-4D76-83B8-3E7358852D9E}
じっくり読ませて頂きました。

感動で目頭に熱いものを覚えました。
{48B498C4-F642-43C2-8CA2-F5B5B8821318}

{3E8809E2-B87B-4EA8-B421-92B23A5B960D}
かかりつけの病院・薬局で入手してください。

そして もうひとつ•••
元Jリーガー杉山新さん
今月 日本経済新聞コラム向き合うを連載されています(全4回)。
{E256293F-9CCC-4C44-934D-9EF2F882AAEC}


1型糖尿病のお子さんと親御さん
発症間もない患者さん
まだまだ病を受け入れることのできない患者さん
そして 慢性疾患を抱える患者さんやご家族に
ぜひとも読んで頂きたい

Ride Your Dream 
コラム 向き合う をご紹介しました。




超低血糖レポートです

いつものように14時起床

14:30 血糖値:106mg/dl
いつものような朝食に
いつものようにログ3単位と思いつつ
なんと 5単位注入‼️

とりあえず食事して 他に食べるものないかと探しても 何もない‼️
しばらく様子を見る事にして•••

15:20 血糖値:85mg/dl
このまま維持してくれることを期待しつつ出勤🚗
糖質48gの菓子パンを購入して‼︎

16:20 会社到着→まっすぐ休憩室へ
 ※低血糖の自覚あり
↓ 悲しい血糖値 ↓
{39DCE829-32F5-4531-9D0B-521963E37BE6}

グルコレスキュー2本と菓子パン補食‼️
(糖質合計:68g)

制服に着替えて ゆっくりしてから
16:50 血糖値:72mg/dl
ギリギリ17:00 職場に入り 作業開始❗️

ダルい•••
体が思うように動かない•••

18:30 上司に伝えて早退

19:30 帰宅時:130mg/dl


超低血糖の後は とにかくダルい‼️
そして なかなか復活できない•••

今日はゆっくり休んで 明日に備えよう


インスリンの単位設定を慎重に‼️
猛反省中です(笑)