クライヌリッシュ蒸留所 / 吉祥寺 Vision | 吉祥寺 whisky house vision 

クライヌリッシュ蒸留所 / 吉祥寺 Vision



蒸留所シリーズ第10回目はクライヌリッシュ蒸留所についてです!!

クライヌリッシュ蒸留所は北ハイランドのブローラの町の外れにあります。
ブローラといえば、ゴルフとサーモンフィッシングで有名なリゾート地。

元々クライヌリッシュという蒸留所があり、1967年に新しい蒸留所が隣に建設され、
この新しい方をクライヌリッシュと名乗る事に。

それまであった古い蒸留所はブローラ(1983年閉鎖)に改名されました。

仕込み水はクラインミルトン川の水を使用。

昔からスペイサイドのグレンリベットと肩を並べるほどの銘酒と言われ続け、
かつては生産が追いつかなかったほどだったそう。

クライヌリッシュを象徴するあの山猫は、クライヌリッシュを建てた
サザーランド公爵の服紋章から付けられたようです。初めて知りました。。

ハイランドとアイランズ両方の個性をもつスコッチのオールラウンダー、クライヌリッシュ!

来月から特集するかも…です♪


Yutaro Hirokawa


Facebookページも更新中!

-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

吉祥寺 bar Vision ヴィジョン

*18:00-2:00(日祝18:00-0:00)

*TEL 0422-20-2023

*武蔵野市吉祥寺本町1-11-8耶馬ビルB1 / Google map
JR中央・総武線、京王井の頭線 吉祥寺駅北口より徒歩5分