LAPHROAIG蒸留所 / 吉祥寺 Vision

4度目の今回は、ラフロイグです‼︎
大好きな方も、苦手な方も大変多いラフロイグ。
モルト飲みの行き着く先はラフロイグ…という話を聞くほど
一度ハマると抜け出せなくなる癖が特徴のモルトです!
ちなみに私のラフロイグ初体験は、誕生日プレゼントで頂いたクォーターカスクでした。
が!印象は一言で表すと、まさに正露丸‼︎正直最初は全く飲めませんでした。(今は大好きですよ。笑)
ラフロイグ蒸留所は1815年、ジョンストン兄弟によってアイラ島の南、
ちょうどポートエレンとラガヴーリンの間に創設されました。
ベッシー・ウィリアムソンという女性が、
スコッチ初女性蒸留所所長を務めたということでも有名ですね。
仕込み水はサーネイグ川。
オフィシャルのスタンダードには、ファーストフィルバーボン樽しか使わないこだわりっぷり。
香りと味わいは、スモーキー、薬品臭、ヨード臭、樽由来のバニラ香、
塩っぽさでドライな味わいと、これだけ聞くと美味しいイメージが付きませんね。。
しかし、飲むと癖になるんです!
あのチャールズ皇太子が唯一ワラントを授けたシングルモルト。皇太子もハマっちゃったんですね!
はい。わかります。。
まだ飲んだことのない方、是非チャレンジしてみてください!
ウイスキーの幅がきっと広がると思います♪
Yutaro Hirokawa
Facebookページも更新中!
-----
★バーテンダー募集中★
・atcfオフィシャル採用サイトはこちら
・社長からのメッセージはこちら
-----
吉祥寺 bar Vision ヴィジョン
*18:00-2:00(日祝18:00-0:00)
*TEL 0422-20-2023
*武蔵野市吉祥寺本町1-11-8耶馬ビルB1 / Google map
JR中央・総武線、京王井の頭線 吉祥寺駅北口より徒歩5分