【決して手抜きではないですよ・最終章】ミルトンダフ・オールドボトル | 吉祥寺 whisky house vision 

【決して手抜きではないですよ・最終章】ミルトンダフ・オールドボトル

吉祥寺 whisky house vision  はい、前回と全く同じ写真です。

手抜きではないですよ、決して。

同じ写真使うの3回目ですが…

まぁ、2度あることは3度ある、みたいな感じで許してください(笑)

もう最後にします。



さて…

先日紹介したスヌーティフォックス のミルトンダフの80年代の

イタリア向けオールドボトル版がついに抜栓されたのでティスティングしてみました。

国内オールド版と違い、香りがかなり太い感じがします。
うん、オールドっぽい。


舌に乗せた時の麦芽の甘味が深さ、繊細さは国内版と似ているのですが

インパクトは国内版の方がありましたね~。

2つ比べてみて、総合的にはイタリア向けの方が個人的に好みでした。

みなさんもぜひ2つ飲み比べてみませんか?


美味しいし面白いし、絶対楽しんでいただけるかと思います。



Tatsuaki Waki