クライヌリッシュやります。 | 吉祥寺 whisky house vision 

クライヌリッシュやります。

10日より、お盆特別企画がスタート致します。

ご存知の通り、visionは、「CLYNELISH」です。

クライヌリッシュは、ゲール語で「金色の湿地」のこととする説が有力。

ゴルフやサーモンフィッシングで知られるブローラの町のはずれに蒸留所はあります。
滑らかでコクがあり、スパイシー。深く豊かな余韻があるのが特徴です。
味わいから優れたオールラウンダーで、銘酒として評価されてきました。


今回は、オフィシャルを含め、10本のクライヌリッシュを集めました。
Malt Bar vision-2009080918590000.jpg


では、一本一本をご紹介いたします。


Malt Bar vision-2009080919000000.jpg
オフィシャル 14y


Malt Bar vision-2009080919010000.jpg
Provenance 1996 11y


Malt Bar vision-2009080919010001.jpg
Adelphi 1993 14y


Malt Bar vision-2009080919010002.jpg
Old Masters 1997 10y


Malt Bar vision-2009080919030000.jpg
Taste Still 1995 12y


Malt Bar vision-2009080919030001.jpg
Duncan Taylor 1994 13y


Malt Bar vision-2009080919040000.jpg
Kingsbury oloroso cask 16y


Malt Bar vision-2009080919040001.jpg
3Rivers 1993 15y


Malt Bar vision-2009080919040002.jpg
Anderson & Mortimer 1992 14y


Malt Bar vision-2009080919060000.jpg
Highland Classic


どうですか?

今週は、visionでクライヌリッシュ祭りでも、如何でしょうか。



お待ちしております。