武蔵野 MALT CLUB/Benriach研究
vision..........
日時:8月2日(日)17:00~4:00
店舗:vision 吉祥寺
費用:¥1,050/蒸留所別テイスティングセット
予約:0422-20-2023/info@atcf.jp
定員:10名 担当:小川、玉城
【武蔵野 MALT CLUBとは?】
創業15年目を迎える malt bar vision が、
シングルモルトへの飽くなき追求と更なる発展を目指し、
日頃より、当店をご利用いただいている皆様に、
毎週、ひとつの蒸留所にフォーカスをあてた呑み比べや、
モルトと料理の相性、ブラインドの蒸留所当てなど、
普段とは、少し違う呑み方、楽しみ方を通じて、
よりモルトの世界の奥深さと楽しさを知ってもらおうという
どなたでも自由参加できる定期開催イベントです。
【schedule】
8/9 特別企画!長熟モルト試飲会.2
8/16 ディスティラリー研究/Bowmore
8/23 ブラインドコンテスト.4
ディスティラリー研究の対象蒸留所のリクエストも随時、受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。
今回は、銘酒ロングモーンの弟モルト、ベンリアックです。
蒸留所は、スペイサイド地区エルギンの南5キロにあり、
ロングモーン蒸留所に隣接して建てられています。
ベンはゲ-ル語で「山」。リアックはおそらくゲ-ル語の
「灰色がかった(riabhach)」に由来します。
「灰色がかった山」。。スコットランドの自然を想わせる響きですね。
トフィーの様に甘く、カラントや柑橘系の豊かな香りがあり、
バターのようにオイリー。
フィニッシュは、甘さからドライに変わり、次第にスモーキーに。
当日は、テイスティングセットに、ロングモーンもご一緒に楽しんで頂けます。。
また、この二本、あのシーバスリーガルの主要原酒でもあります。
素敵な飲み比べ、いかがですか?
ご参加、お待ちしております。。
日時:8月2日(日)17:00~4:00
店舗:vision 吉祥寺
費用:¥1,050/蒸留所別テイスティングセット
予約:0422-20-2023/info@atcf.jp
定員:10名 担当:小川、玉城
【武蔵野 MALT CLUBとは?】
創業15年目を迎える malt bar vision が、
シングルモルトへの飽くなき追求と更なる発展を目指し、
日頃より、当店をご利用いただいている皆様に、
毎週、ひとつの蒸留所にフォーカスをあてた呑み比べや、
モルトと料理の相性、ブラインドの蒸留所当てなど、
普段とは、少し違う呑み方、楽しみ方を通じて、
よりモルトの世界の奥深さと楽しさを知ってもらおうという
どなたでも自由参加できる定期開催イベントです。
【schedule】
8/9 特別企画!長熟モルト試飲会.2
8/16 ディスティラリー研究/Bowmore
8/23 ブラインドコンテスト.4
ディスティラリー研究の対象蒸留所のリクエストも随時、受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。
今回は、銘酒ロングモーンの弟モルト、ベンリアックです。

蒸留所は、スペイサイド地区エルギンの南5キロにあり、
ロングモーン蒸留所に隣接して建てられています。
ベンはゲ-ル語で「山」。リアックはおそらくゲ-ル語の
「灰色がかった(riabhach)」に由来します。
「灰色がかった山」。。スコットランドの自然を想わせる響きですね。
トフィーの様に甘く、カラントや柑橘系の豊かな香りがあり、
バターのようにオイリー。
フィニッシュは、甘さからドライに変わり、次第にスモーキーに。
当日は、テイスティングセットに、ロングモーンもご一緒に楽しんで頂けます。。
また、この二本、あのシーバスリーガルの主要原酒でもあります。
素敵な飲み比べ、いかがですか?
ご参加、お待ちしております。。