武蔵野モルトクラブ April-12,2009
武蔵野モルトクラブ April-12,2009/vision
日時:4月12日(日)17:00~4:00
店舗:vision 吉祥寺
費用:¥3,150/蒸留所別テイスティングセット
予約:0422-20-2023/info@atcf.jp
定員:10名 担当:小川、池田
吉祥寺visionの小川です。イベントタイトル変えました。意味は特にありません。
毎週の日曜日、1蒸留所にスポットをあてた、テイスティングセットをご用意いたします。
ストレート、トワイスアップ、ハイボール、ボトラーズ3種の飲み比べです。
蒸留所の個性と特徴を、一緒に学んでいきましょう。
Apr,2009 schedule
4/12 Arran.1
4/19 Bowmore.2
4/26 The Secret Malt.1
テーマモルトのリクエストも随時、受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。
今週は、アラン島に復活した蒸留所の
スイートでまろやかな味わい
「アイル・オブ・アラン」です。
1995年に設立されたスコットランドでも新しい蒸留所のひとつが、アイル・オブ・アランです。
キンタイア半島の右手に浮かぶアラン島は、
スコットランドでももっとも美しい島の一つと言われています。創業者は、シーバス・ブラザース社で社長を務めたハロルド・カリー氏です。
アラン島は最盛期には50以上の蒸留所が創業し
“アラン・ウォーター”と称される最良のウイスキーがつくられていた土地です。
しかし、1837年に最後の蒸留所が閉鎖されて以降一切つくられておらず、
実に約160年ぶりに復活されました。
ロッホ・ナ・ダビー湖を源泉とし、花こう岩とピート層を抜けてくる、
まろやかで独特の風味を持つ仕込み水に、
ノンピートの麦芽を使用。小型の蒸留器で
少しずつゆっくり丁寧に蒸留されています。
麦芽の自然な甘さと香ばしさがあり、フレッシュでなめらか。
160年の歴史を感じながら、クリーミーなアラン・ウォーターを是非。。
お待ちしております。
店舗:vision 吉祥寺
費用:¥3,150/蒸留所別テイスティングセット
予約:0422-20-2023/info@atcf.jp
定員:10名 担当:小川、池田
吉祥寺visionの小川です。イベントタイトル変えました。意味は特にありません。
毎週の日曜日、1蒸留所にスポットをあてた、テイスティングセットをご用意いたします。
ストレート、トワイスアップ、ハイボール、ボトラーズ3種の飲み比べです。
蒸留所の個性と特徴を、一緒に学んでいきましょう。
Apr,2009 schedule
4/12 Arran.1
4/19 Bowmore.2
4/26 The Secret Malt.1
テーマモルトのリクエストも随時、受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。
今週は、アラン島に復活した蒸留所の
スイートでまろやかな味わい
「アイル・オブ・アラン」です。
1995年に設立されたスコットランドでも新しい蒸留所のひとつが、アイル・オブ・アランです。
キンタイア半島の右手に浮かぶアラン島は、
スコットランドでももっとも美しい島の一つと言われています。創業者は、シーバス・ブラザース社で社長を務めたハロルド・カリー氏です。
アラン島は最盛期には50以上の蒸留所が創業し
“アラン・ウォーター”と称される最良のウイスキーがつくられていた土地です。
しかし、1837年に最後の蒸留所が閉鎖されて以降一切つくられておらず、
実に約160年ぶりに復活されました。
ロッホ・ナ・ダビー湖を源泉とし、花こう岩とピート層を抜けてくる、
まろやかで独特の風味を持つ仕込み水に、
ノンピートの麦芽を使用。小型の蒸留器で
少しずつゆっくり丁寧に蒸留されています。
麦芽の自然な甘さと香ばしさがあり、フレッシュでなめらか。
160年の歴史を感じながら、クリーミーなアラン・ウォーターを是非。。
お待ちしております。
