Malt Study Mar.22,2009 | 吉祥寺 whisky house vision 

Malt Study Mar.22,2009

日時:3月22日.3月29日.4月05日
店舗:vision 吉祥寺
費用:\3,150/蒸留所別テイスティングセット
予約:0422-20-2023

定員:10名 担当・小川、池田


毎週の日曜日、1つの蒸留所にスポットをあてた、テイスティングセットをご用意いたします。
・ストレート・トワイスアップ・ハイボール・ボトラーズ3種の飲み比べです。蒸留所の個性と特徴を、一緒に学んでいきましょう。

Mar,2009 schedule
3/22 Glengarioch.1
3/29 Laphroaig.2
4/05 Isle of Jura.1

テーマモルトのリクエストも随時、受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。
Malt Bar vision-2009032005400000.jpg
古い歴史を誇る花のようで、モルティな味わい「グレンギリー」です。

グレンギリー蒸留所はハイランドでもっとも古い蒸留所の一つで、公式の創業は1797年ですが、1785年には操業されていたという記録もあります。
アバディーン州のオールドメルドラムという小さな村にあり、一帯は優良な大麦が育つ、スコットランドでも有数な殻倉地帯。蒸留所の職人たちは代々地元育ち。昔ながらの技を受け継いでいます。2世紀の間には何度か閉鎖になっているが、現オーナーのモリソン・ボウモア社によって刷新され、1997年に再開されました。
建物は美しいヴィクトリアチ調の建物で、今も伝統的なモルティングのフロアを持ち続けています。1993年まではここでモルティングされ、地元のピートが炊き込まれていました。

ハイランドの伝統を感じさせるそのモルトは、ライトミディアムのボディで、花のような香りに、ナッツやハーブ、微かにピーティな味わいが魅力的です

当ブログでも、ご予約受け付けて下ります。

ご来店、お待ちしております。。




ATCF Ltd. official web site はコチラ