日時:2009年10月4日(日)18:00-2:00
店舗:晩餐バール 三鷹
費用:通常通り
予約:0422-52-8010/info@atcf.jp
定員:7名 担当:佐藤


晩餐バール佐藤です。
今月は秋にピッタリのボリュームのある白ワイン特集。

フランス、ムルソー村のワインを集めました!

超人気のムルソーのワイン。とろっとした舌触りとボリューム感。
クリーミーかつ繊細な味わいは皆を虜にする味わい。是非ご賞味下さい。

10/4 ムルソー 2006 コシュ ビズワール
10/11 ムルソー キュベセレクショネ 2007 ラトゥール ジロー
10/18 ムルソー レリモーザン 2002 ドメーヌカイヨ

ということで、今回、皆様とシェアするワインは・・・

ムルソー 2006 コシュ ビズワール  

【生産者詳細】
ブルゴーニュの著名な白の生産者、コシュ・デュリの親戚筋です。
ムルソーを本拠地としているドメーヌ。
生産量が少なく、昔からの固定客や知人にワインの多くを販売するため、
日本では知名度が低い。
手法はコント・ラフォンのように、発酵から熟成まで小樽で行い、
ワインと澱を18ヶ月接触させ熟成感あふれるワインを作ります。
人には任せておけない几帳面な面と、気難しい職人気質が
このワインの味わいのエッセンスになってます。
樹齢の古い葡萄のみを用い、ワインのボリュームと酸味のバランスを大切にしている為、
アフターがいつまでもいつまでも長い余韻を残します。