恵比寿 dolce wine cafe vinsanto -21ページ目

恐竜さん。 / 恵比寿 VinSanto

先日2/14、古巣カニカンへヘルプに行ってきたのですが、
出勤時ズワイガニと一緒に小さい小包が2つ…
スタッフ藤田将宛てのバレンタインチョコでした。まさかの裏切り´д` ;

カッパみたいな頭してるくせにチョコ貰って喜んでました。今度キュウリ投げつけてやります。


さてさてモルトのご紹介♪



待ってました!スリーリバース、ダイナソーシリーズの第7弾‼︎

なぜか全部ボウモア。今回は2000年ボトリングの14年熟成です。

アイラの他の蒸留所からもリリースを考えているそうですが、
なかなか良質な樽に出会えないそうです。

ラベルの恐竜らヴェロキラプトル。

小型恐竜で細っそりとしていて弱そうですが、大きな爪があるので油断したらやられます。

前シリーズとの飲み比べを是非( ´ ▽ ` )ノ


Kota Oguma


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


ゲヴェルツ再入荷。 / 恵比寿 VinSanto

先日ワイン会がありました、ご参加頂いたお客様ありがとうございました!

次回はシチリア・サルディーニャの島ワイン特集、ご期待ください。


さて、今日ご紹介するのはこちらのワイン。

『ストラッセルホフ ゲヴェルツトラミネール』



イタリア最北の地から届いた白ワインが再入荷。

オーストリアの国境近くのこちらのワインは大変綺麗で
酸味と果実味のバランスが取れた秀逸な一本です。

ライチや白桃のアロマが華やかで癒されますよー、今回も限定入荷!

お早めにどうぞ。


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


アマローネ。 / 恵比寿 VinSanto

最近、手荒れがひどくなってきてしまいました。
栄養不足でしょうか?野菜をモリモリ食べようと思います。


さて、今日ご紹介するのはこちらのワイン。

『テヌータ サン アントニオ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ』



イタリア北部、ヴェネト州の赤ワインです。

アマローネという名前は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

葡萄を陰干ししてから作られる辛口フルボディワインで、
凝縮感と華やかな香りで人気の高いワインです。

高級なイメージの強いワインですが、恵比寿vinsantoでは
お手頃で美味しいアマローネを揃えています。

こちらも週末限定でグラスで飲めることもありますよー^_^


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


隠れた銘酒。 / 恵比寿 VinSanto

先日空き巣に入られテレビを失ったのですが…

家族に話した所、妹が使わなくなったテレビを何も言わず送ってくれました♪良い奴。

バレンタインだそうです。出来る妹を持って幸せです( ´ ▽ ` )ノ


さてシングルモルトのご紹介!

グレントファース1991 G&M



ゴードン&マクファイル社の看板シリーズ”蒸留所ラベルシリーズ”。

共通のラベルではなく、蒸留所ごとにオリジナルのラベルが
貼られていることからこのシリーズ名が付きました。

各蒸留所との長く深い関係を持つからこそ出来るシリーズです。

グレントファースは1898年操業、1985年に一旦閉鎖されましたが、
その後1989年に操業が再開された蒸留所。

バランスが良く非常に柔らかくスムースな味わい。

実はプレミアムブレンディッドウイスキー、
ロイヤルハウスホールドのキーモルトでもあるんです。

カスクタイプはリフィルのシェリーバットで1991年蒸留、是非お試し下さい♪


Kota Oguma


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら

vinsantoでヴィンサント。 / 恵比寿 VinSanto

最近、部屋の断捨離をしています。
意外と荷物がないことが判明、引きこもりの本領発揮しております。


さて、今日ご紹介するのはこちらのワイン。

『ポッジョボネリ ヴィンサント デル キャンティクラシコ』



お店の名前にもなっていますヴィンサント、トスカーナ州の甘口デザートワインで
『聖なるワイン』という意味を持つワインです。

葡萄を陰干しして干し葡萄にしてから絞る為、大変な手間と大量の葡萄が必要となるので
毎年必ず作ることが出来ない貴重なワインなのです。

こちらはキャンティクラシコで有名なポッジョボネリの手掛けるヴィンサント、
黒葡萄のみで作られる濃厚でまったりとした甘さが心地よい一本です。

是非締めの一杯はvinsantoでヴィンサントをどうぞ^_^


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら