キース・ジャレット / 赤坂見附 Algernon Synonym | bar Algernon Synonym 赤坂見附

bar Algernon Synonym 赤坂見附

アルジャーノン シノニム bar(赤坂見附)

音楽に興味の薄い私ですが。
この人は天才なのだろうとわかりました。キース ジャレット。

昔はアフロで、中腰に体を捻らせて、時折うめき声を上げながらピアノを弾く、あの人。

はじめてケルン コンサートを聞いたとき、収録されている呻き声のせいで
お客様がご来店されたのかと何度も入り口を確認しました。笑

世の中、理解出来ない程の天才がいるもんですね。

その理由のわかる一説。

3歳で始めたピアノレッスン、間も無くして即興演奏が出来るようになり、
7歳では有料のコンサートを開くような、才能の持ち主。

そんなキースジャレットの数ある名盤の中の、ケルンコンサート、
サンベアコンサートに匹敵するキースジャレット、ソロコンサートでのこと。

1973年、ヨーロッパのブレーメンとローザンヌでライブレコーディングされたソロ・コンサート。

ジャズの特徴として、『即興演奏』があるとは思いますが、
即興といえど普通は主題を決めて小節に区切り行うもの。

しかし、「ソロ・コンサート」で、キース・ジャレットは、まったく主題のないまま、
ピアノに向かい聴衆を圧 倒するような即興演奏を展開してみせました。

しかも驚くべきは演奏直前にあります。

ブレーメンでのコンサートの直前、キースは体調が思わしくなく、
中止が発表されていましたが、5時間ほど前になって、キース本人から
「どうしてもやりたい」という強い申し出があって、
観客は、わずか200名ほどしか集まりませんでした。

ところがいざ演奏が始まってみると、キースの表情は憑かれように一変し、
感性の洪水のような凄まじい演奏となったのだそう。

まさに、音楽の神が舞い降りた時だったのでしょう。

羨む程の天才ですね。

天才ではありませんが、なんとか一流を目指してやっていきたいですね。


では、オススメの一本。

$bar Algernon Synonym 赤坂見附

ブルイックラディ クラシック

優しいモルトです。

キース ジャレットのピアノを聞きながらゆっくりと楽しみませんか?


Takayo Mano