福祉施設でハーブボールを広めたい | 『エラスチン美容×伝統美容』埼玉・東京のアジアの伝統手技スクールATBA

『エラスチン美容×伝統美容』埼玉・東京のアジアの伝統手技スクールATBA

 埼玉・東京を中心にエラスチン美容・アジアの伝統美容セラピスト、インストラクターの育成スクールを行っております。最新美容と伝統美容できれいになりたい方、セラピストや講師としてスキルアップしたい方まで幅広くご利用いただいております。

健康美人を目指すお手伝いをしている翔平です

 

宝石赤エラスチン美容

宝石緑蝶式糸除毛

宝石紫カッサ療法

宝石白排酸術

 

都内サロン&全国出張で

 

心:Heart×美:Beauty×体:Health

 

のバランスが取るために

 

最新美容と伝統美容を

 

お客様毎に合わせたサービスをご提供いたします

 

 アジアの伝統療法の中には、方法によってとっても簡単に福祉施設で取り入れられるものが沢山あるんです。

 

 その中の一つが、ハーブボールセラピーです。

 

 ハーブボールは、タイの伝統療法で、タイハーブを調合したボールを、身体全身にあてていくものになります。

 

 タイのセン(エネルギーライン)を整え、筋肉の凝りも解していきます。

 

 福祉施設では取り入れやすいように、タイハーブを使わず、繰り返し使いやすい(もちろん衛生面に配慮してます)物でご提案しています。

 

 頭や肩のセラピーだけなら短時間で行えるのにとても気持ちがよいですよ。

 

 因みにこれが本場のハーブボールです。

 

 生のハーブで作ったので、既にハーブ色が出てきています。

 

 

 

 生ハーブのパワーは半端ないのですが、福祉施設では衣類の上から行う方が多いのでちょいと合わないのです。

 

 今月早速、福祉施設で導入してきました。

 

 職員さんにも大喜びでしたよ。

 

 タイハーブでなく〇〇を入れたので、香りが何とも言えない美味しそうな香りに。

 

 

 高齢者デイサービスセンターでのご希望が特に多いです。

 

 新しい売りとして、ハーブボールを導入してみませんか?

 

 ご希望の方へは、導入レッスン後に、タイのスクールの認定書をお渡しすることも可能です。