はな赤薔薇 と申します
ご訪問
ありがとうございます

 

80歳からアメブロ始めました

81歳で運転免許証🚙を返納

それを機会に
独り住まいを卒業し
自分の家に戻りました


お母さんと孫お父さんと私おばあちゃん
3人暮らしになりました

 

【節約】も楽しい年金生活

健康で・オシャレに過ごしたいをモットーに

喜び・悩み・経過・解決

こんなはずじゃなかった笑い泣き

 

そんな日常のドタバタを綴ります

同じ経験されている方も、そうでない方も

【クスっと笑って】お読みくださいね

 

 

広い地球の中の小さな人生もう少しウインクOK


共感の
いいね・フォロー
いただけたら       嬉しい~~~キューン

 

 

 

 

まいど~

はな赤薔薇です

 

いつも訪問してくださって

ありがとうございますニコニコ

 
 

 

 今年の健康診断予定終了!


子宮頸がん検診してきました


結果は郵送

今日のところは異常なし


有料になるけれど

もっと詳しく検査をしませんか?

と先生から訊かれた

特に

気になることがないから、

また、考えておきますと

お断りしてきた


そんなことを言われたのは初めてだったから

不安になった


帰りがけに受付の人から

自販機用の無料のコインを戴いた

冷たい飲み物

なっちゃん


             先生の気になる言葉を

飲み込んだ(笑)




乳がん検診と子宮頸がん検診は

ワタシのかかりつけ病院では受診できないので

毎年他所の病院へ行ってる。



5月に入って3日間

で全部終わりました。



今年は特に

パートナーくんが3月25日、末期癌を告知されて

例年の検診に対するワタシの

意識が変わった
がん保険の見直しやら
役場が発行する
限度額適用認定証も手に入れたりと。



健康で長生きする為のパスポート
毎年その関所を通るために
手形を貰う



彼は
何も悪いことをしてないのに
と、
嘆きながらひと月を過ごした


でも
今は落ちついて
普通の生活の中に抗がん剤治療が一つ加わっただけ

という

担当医の言葉通りの過ごし方をしている💪


誰の助けも一切受けず

衣食住、身の回りの事全てを従来通りやり

趣味の車、ミニ畑の土いじり

憎らしいほどのマイペースである


今のところは吐気等の副作用も出ず


誰かのサポートを受けると

この奇跡のような魔法が解けてしまうのでは?と

恐れているかのように
冷静! 


もう、2週間のご無沙汰でも
互いに穏やかにラインのスタンプの送受信
このまま、離れていくのか?


弱っていく姿を見せたくないのか?
アンタを
守ってあげると言ってた状況が逆転して
彼流のプライドが許さないのか?


そんな苦しい思いで又
抗がん剤投与
2クール目が始まる


がん検診をしていることをラインしたら
気を付けて行くように
自分はタイヤの交換に行ってくると

相変わらず
普通


良かったと思いながらも
心配なワタシ

この心配が彼を苦しめる
だから近づけない

まぁ
なるようにしかならない


自然体
健康で暮らすこと

誰にとっても大切な時間
邪魔にならないよう邪魔されないよう
バランスを崩さないように!

癌と戦う彼に学んでる











 
 
 
 
 

 

 

   

 

 

 

                     キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 3人家族の生活も、

まだまだお金がかかります。

でも、家族に内緒で

こっそりお小遣い貯めてます。

 

 私が生活に焦らなくなってきたのはこのおかげです赤薔薇                 👇