はな赤薔薇 と申します
ご訪問
ありがとうございます

 

80歳からアメブロ始めました

81歳で運転免許証🚙を返納

それを機会に
独り住まいを卒業し
自分の家に戻りました


お母さんと孫お父さんと私おばあちゃん
3人暮らしになりました

 

【節約】も楽しい年金生活

健康で・オシャレに過ごしたいをモットーに

喜び・悩み・経過・解決

こんなはずじゃなかった笑い泣き

 

そんな日常のドタバタを綴ります

同じ経験されている方も、そうでない方も

【クスっと笑って】お読みくださいね

 

 

広い地球の中の小さな人生もう少しウインクOK


共感の
いいね・フォロー
いただけたら      嬉しい~~~キューン

 

どうも~

はな赤薔薇です

今日も訪問くださいましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと寒さが緩んだ~晴れ

チャンス!チョキ

 

 

 

 

朝から家の外回りを洗おうと決めたチョキ

 

 

 

 

ウインドブレーカーを着て、防水パンツを履き、長靴を履き、ゴム手を嵌めて

イザっ!💨

 

 

 

 

 

洗剤は、ワタシの好きなウタマロ

何処でもウタマロを使ってる

香りがエエ!!乙女のトキメキ

 

 

 

まずは玄関の土間タイルを洗う

たくさんの靴を廊下へ避難させてミニバケツの水を流す

ウタマロをかけてブラシで汚れをこすり取る

玄関引き戸、レールも同じく

 

 

 

 

この後ホースで洗い流す

レールの隅から、面白いほど薄茶色の水が流れ出ていく

気持ちがエエ

土間の汚れは7年分!?

ワタシがこの家を離れていた分の垢アセアセ

 

 

 

 

 

ついでに、引き戸の鍵穴に556スプレーを注して滑りをよくする

レールにも556スプレーを注す

静かに戸が転がるOK

 

 

 

 

次に外側のタタキと階段をウタマロブラシで汚れをこすり落とす

5段ある階段、石質についた汚れは落し難かった~タラー

 

玄関サッシの外側にもホースでストレートの水流で汚れを洗い流して

鍵穴に556スプレーをを注し

 

門扉も洗って、取っ手と蝶番に556スプレーを注す

どちらも

小さな音がしてたのが、しなくなって開閉が滑らかで静かにOK

 

 

 

 

 

次は玄関横の掃き出し窓の外側を洗う

サッシのレールもブラシで洗って埃を洗い流す

 

 

 

 

ここぐらいから、少し肩が張ってきた・・・ショボーン

やり始めると止まらなくなる性分・・・困ったもんや笑い泣き

 

 

 

 

でもあと一息

ガレージの後ろに面したワタシの部屋の窓サッシを洗いたい気づき

 

 

 

 

ガレージから腰高になったところに上って

柄の長いブラシにウタマロをしみこませて雑巾をかけて汚れを落とし

ストレート水流で洗い流した   一気にやった~~!

この作業はきつかったガーン

 

 

 

 

娘(鬼)の居ない間の洗濯

転倒でもしたら、何と言われるかガーンアセアセ

 

 

 

 

慎重にすればその分疲れが・・・泣き笑い

 

 

 

 

ガレージに生えてきた生命力の強い草を引き抜き

先日の剪定で零れ落ちた枯れ葉を履き集めて

ガレージも綺麗になった~~ウインク

 

 

 

 

 

と、

ここで

シャワーヘッドがすっ飛んでホースが暴れだした滝汗

あぁ~~~

長靴履いてて良かった~~音譜

 

 

 

 

 

いつも外でお日さんに当たりっ放しで、劣化してたんや

プラスチックの部分が割れて、ホースがすっぽ抜けてしもた~

 

アセアセアセアセアセアセ

 

最後まで我慢してくれてたんやなぁ

ごめんね!泣

ワタシも疲れた~~~笑

 

 

 

 

 

 

玄関まわりが綺麗になったからもうお正月を迎えられるわ神社富士山音譜

 

 

 

 

 

\福の神さん/

どうぞおこしやす拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

       3人家族の生活も、まだまだお金がかかります。

      でも、家族に内緒でこっそりお小遣い貯めてます。

 

     私が生活に焦らなくなってきたのはこのおかげです赤薔薇 

                 👇