我が家のGWが終わりました。



今年も何とか兜飾りました!





今日から通常運転。


何だか久しぶりのこの時間。


息子がお昼寝してる間に一人でコーヒータイム。でブログ書いてます。


コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー



雨の初日は、お買い物のみ。


二日目は、大洗まで水族館へ。



水槽の前は必ず正座!昭和な母が育ててるからなの?



三日目は、車で大きな公園へ。



田舎なのに😏素敵な写真撮れた!



四日目は、パパのスーツを作りに新宿へ。息子は、母が来てくれて新宿御苑で遊んでました。



ばあばとてんとう虫触って遊んだよ



五日目も、別の大きな公園へ。



かき氷をパパが食べさせたくて、お口に入れたら物凄く嫌な顔してた!(食べなくて良かった!)



このGWで息子が大分日に焼けました…


パパは、普段日に当たらないので真っ赤!(日焼け止め塗りなーって言ってたんだけどなー)


パパが休みだと、楽な様で楽じゃないなーと思う。


あたしと息子は、いつも通り6時に起きて朝ごはん。


パパは、遅く起きてきて朝ごはん食べてダラダラからの二度寝。


洗濯物干し終わったら、起こして公園へ。


公園から帰ると運転と遊び疲れで夕寝。


起こして夕飯。


お風呂準備して、パパは息子入れるだけ。


保湿、お着替え、水分補給、ドライヤーはあたし。


寝かしつけもあたし。


休日ってワンオペじゃなくなるはずなんだけどなー。


と思っていたけど、ワンオペ+パパのお世話?


これも、慣れた!


慣れたけど、文句は言いまくってます。


40代のパパ。やっぱり疲れるんだろうね。


あたしは、毎日の事で慣れているし、割りと体力があるし、気合いで何とか🤣


連休が終わると言われる事。


『ママって凄いねー!遊んで帰ってからも家事するもんね!』って。


外食しよ!とかデリバリー頼もう!とか言ってくれるんだけど、


昼、夜と外食が続くと野菜不足になるから嫌なんですよね。


だから、お野菜たっぷりの汁物とお肉焼くだけ!とかお魚焼くだけ!とかの夕飯は作ります。


さすがに、大洗まで行った日は食べて帰ってきたけど。


でも。やっぱりGW疲れたなー。


車移動中が息子のお昼寝タイムになるので、あたし一人のコーヒー飲んでのんびり時間がなくなるので。


久しぶりの一人コーヒータイム堪能しよーイエローハート


コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー


でも息子はパパと毎日遊べて楽しかった様で、パパがお仕事行ってからも『パパ』『パパ』と囁いてますキラキラ