(都城)包装資材屋さん不足解消の「デサキ」をご紹介 | 鹿児島県曽於市に嫁にきてみたよ

鹿児島県曽於市に嫁にきてみたよ

住めば都、にはまだ程遠い。

なにかとお世話になってきた
パッケージプラザ。


文化祭とか、
町のイベントとか、
合宿の手伝いとか🙂








曽於市にきてからは、
都城で物を調達することが多いですが、
残念ながら、
都城にはパッケージプラザがありません。


あの頃に比べたら、
100均の種類も増えたし、
ネットでも買えるし、
なんといってもハンズマン様がありますしね。


福助?というパッケージ屋さんがあったのですが、
最近地図に現れなくなってしまいました😢

お店の前を通った時に
横目で見たら張り紙がしてあったようです。
休業なのか、閉業なのか•••



そんな中、朗報です🎤


デサキさんの店舗の一部が
包装資材屋さんになってます(`・ω・)b

(半年くらい前からです、たぶん)











おおむね基本的なものは、揃いそうです(・∀・)




そういえば、
フード系の資材ならハピネスもありですね!


先日行ったセボン•チ•マルシェ内にも
資材屋さんがあったので
気になっているところ(・∀・)


本当はまだまだあるのかなー?

ギフト系の資材屋さん探してます😀
情報お待ちしてます(`•∀•´)✧


それではまたー(。・ω・)ノ゙