#同情してしまったことヾ(´ー`*) | ♀まる子の日常♂

♀まる子の日常♂

まぁ、いろいろ(@_@)


同情してしまったこと



今行ってるのは、


創業80年の某老舗お菓子製造会社


なんですが、



今年行ってみたら、


去年居た方が何人か見当たらない、


聞いてみたら、

昨年末で辞めたそうなんですねキョロキョロ


んで、


3人新しい人が入ったけど、

1人はすぐ辞めたんだとキョロキョロ


3人辞めて3人入ったけど、

1人辞めたので、結局マイナス1人キョロキョロ





あたしがあんまり気が乗らなかった理由の一つに

イケズなオバハンが2人いたんですよ、

(1人は細かいことを上から目線でいちいち指図してくるオバハン、
もう1人は何かと嫌味ったらしく突っかかってくるオバハン)


その内の突っかかってくるオバハンが
辞めてましたよ爆笑


んで、新しい人2人の内1人が
めちゃくちゃ愛想のいい人で、

人間関係はだいぶ気が楽になりましたニコニコ




昨年は従業員の方とあまり話す機会が
無かったのだけど、

今年は初日からいろいろと話ができまして、

聞けば聞くほどブラック企業🤣


今の社長は三代目らしいのだけど、

従業員を全く大事にしない人で、

安全管理もダメダメ、


あたしが行った初日に

工場内の同じ場所で4回も転倒事故があり、

内1人は頭を強打、脳震盪を起こし救急車を呼ぶ騒ぎがあったのだけど、

その場所は以前から、危ないからと、
従業員の方も何かしらの対処改善をして欲しいとの要望をするも、

ずっと放置状態

工場内には他にも危険箇所があるのに、

全く改善、安全対策をする気が無く、

ただ『気を付けて』と言うだけなんだとキョロキョロ


今回のことは労災保険になったらしいけど、

滅多に労災にしてくれないみたいキョロキョロ


工場内の作業環境の改善も全くする気が無く、

従業員への気遣いも欠けてりゃ、

そりゃ人は辞めるよねーキョロキョロ


募集しても誰も来ないので、

人が少ない分、従業員への負担も増えて、

みんな不満だらけキョロキョロ


言っても会社は何もしてくれないので、

もう諦めてる感じキョロキョロ


家族経営の小規模企業って
概ねこんなもんなんでしょーか❓キョロキョロ





あたしゃ、部外者なんで、


言われたことを『ハイハイ』とやるだけだけど、


確かに、

去年危ないと思った所が多々ありましたよキョロキョロ


今年は改善されてるかと思ったら、

全然変わってなかったので、


なるほどなー🤔って思いましたねキョロキョロ



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


今年は人が少ない分、あたしもやることが増え、


昨年の作業+‪α‪でどーなるやら😅




うちの社長の話では、


次の仕事の段取りができ次第、ここからは即解放してもらえる


とのことだけど、


それが何時なのかはまだ未定で、


とりあえず遠いので

早く解放されるのを願うばかりです笑い泣きお願い














案の定と言うか、予想通りと言うか、

【いいね】返さないと【いいね】の数が
一気に減りましたねキョロキョロ

てことは、

その分読まずに【いいね】だけしてる人だった
ってことなんでしょうねキョロキョロ




逆にこちらから【いいね】しなくても、


【いいね】してくれる方は、


フォロワーさんと、ちゃんと読んでくれてる人

だと思ってますニコニコ