今週土曜日に開催される京王杯SCの予想オッズ人気馬の分析と穴馬候補の考察です。

まずは予想オッズ人気馬から。

サトノアレス
デビューから1度も1400メートルで使われた事がない馬。
バリバリのスピード系って感じでもないし圧倒的な感じはない。
ただG1馬ではあるし古馬になってからもそこそこ善戦はしてるので抑えは必要なんすかねぇ。
悩ましい1頭です。

ダンスディレクター
こちらはスプリンターだけど1400までなら勝負になるのかなと。
気になるのは東京競馬場で成績を残してないことですかね。
ただ武豊復活週でエアスピネルが安田記念回避と言うことで気合いが入ってるでしょう。
警戒は必要かと。

グレーターロンドン
もうピークが終わってるんじゃないかと見てるんですがどうなんですかね。
前走も昔のようなキレはなく5着に負けましたし今回も届かず掲示板がいいとこかなと思うんですけどね。
ただ東京競馬場で全盛期のような切れ味を発揮するなら勝負になるんでしょうけど人気が落ちてくれなきゃ買えません。

と言う事で3頭もろとも飛んでも何らおかしくないと見てます。

その下のキャンベルジュニアも東京ならいらない。

ウインガニオンは典型的な夏馬なので当日の天気、気温次第でしょう。

セイウンコウセイは久々に三浦皇成に手戻りでちょっと期待が持てそう。

ここからが注目の穴馬候補です。

ムーンクエイク
藤沢厩舎がサトノアレスではなくこちらにルメール騎手を乗せてきたと言うのは激熱かと。
当日もっと人気してしまうでしょうが5、6番人気なら積極的に買いたい1頭。
1400メートルは初めてですが血統からも問題ないはず。

リライアブルエース
東京1400で2戦2勝、こんな混戦模様なら抑えたい。
あとは調教を見てからになりますがここも熱い馬。

アドマイヤゴッド
爆穴で出れるのかどうかはわかりませんがずっと1200メートルで使われて来ていまいちな成績、デビュー時は長い距離を使われていました。
なぜならハーツクライ産駒だから。
本格化した今なら長い距離の方がいいのではないかと思うので本当はマイルから1800くらいを使ってみて欲しいのですが出てきて調教走ってたら抑えます。

あとは川田騎手のフィアーノロマーノ、展開次第でダイメイフジあたりかと。

とりあえずは枠と調教を見て絞りたいと思います!