読んで頂きありがとうございます音符

 

 

2024年春。

 

 

 

 

 

 

青春18きっぷ。

 

 

全国JRの普通電車(特急電車以外)が1日乗り放題。1日乗り放題が5回セットになっています。

 

使う時に改札で日付スタンプ押してもらいます。

同日内で改札を出入りする場合は駅員さんに見せて通過します。

 

 

あちこちのJR有人改札は混み合っておりました。

無人改札が普及しているのに、駅員さんは対応に追われておりました。


世の中、AI化が進んでもアナログは必要だと思うと安心する。

 

18きっぷ自体がアナログな存在だし。それがまたいいんだよなあ照れ

 

 

関西にいた頃は時々18きっぷを利用しておりました。

 

関西から日帰りで墓参りに出かけていた。

墓参り大好き。あんなヒーリングスポットない。

 

往復5000円の区間を2000円程度で済むのですから、使わない手はありません。

 

列車好きですしウインク

 

Uターンしてからは時間やコロナの問題から、18きっぷの利用はありませんでした。


 

2024春久しぶりに旅立つことにバレエ

 

 

長崎駅は西の果て・どん詰まり駅。

 

初日は長崎駅を出発し、東へ向かいました。

 

ワクワクが止まらないルンルン

 

久しぶりの青春18きっぷ旅について、書いていきますね。