あいかわらず、PC依存な生活してますww
HDDが異音発生していたんですが
死にました!!!
3月に導入した1TBのHDDです
最終データバックアップは3月でしたので
4、5、6月分の データが 見事に無くなりました~
でも
悲しんでもいられません
ノートPCや 外付けHDDなんかに
残った痕跡(最終版ではない!)をかき集めて修復中です。
幸いにことに、写真データはカメラに残ってるし
MMDのアップしたデータは 動画サイトやダウンロードサイトにある
が、
再配布禁止のデータなんかが消滅しました><;
異音に気がついたときにバックアップしてりゃよかったんですけどね~
参考までに 発生のプロセスと 修復処理を記載
=================
◆発生
インターネットにアクセスしたり 動画を開いたりすると
HDDランプがつきっぱなし(Write100%)
「ブッブッブッブ・・・」という音と 軽い振動
こんな状態が2日くらい続いてました
動画をレンダリングしたりすると 途中で固まったり 落ちたり
そのうち OSが起動時にドライブの異常を訴えてきて
再起動したら OS起動せず
◆修復
バックアップのOS(実はOS C、D両方にブートドライブ切ってあります)
で起動すると、 壊れたHDDを修復しに行きました
それでも修復は効かず
HDDメンテナンス(COPY機)まで持ち出して修復を試みましたが
既に壊滅状態です!!(ただ今 全消去中~)
=================
このHDD は たとえ復活しても まともに使う気がしませんね~
ゴミ箱か何かにしましょうかね~
1TBのゴミ箱・・・(なんてリッチなゴミ箱だことww)
ちなみにこのPCは WordやExcelなんてお堅いものは入っていませんwww
MikuMikuDanceとAviutlと 動画再生ビューアだけの 簡単な構成ですwwwww