陽気も良くなり 桜満開ですね^^
市指定天然記念物「オゴオリザクラ」
という品種があるという噂を聞きました。
なんでも 普通の八重桜 とも違う 突然変異種らしい・・
植物研究関係者から「八重山桜の珍種で他に類をみない」と評され、
オゴオリザクラと命名とのこと
原木も古く
接木の可能な品種(大島桜)に
50本したけど 7本しかつかなかった(確かそんな感じ)
というわがまま放題の 品種です^^;
地元の協議会が接木して
希望者配布して
その後 行方知れずになっている
とのこと・・・・
見ることができないとう話をしていたところ
うちのおばあちゃんが
「我が家の近くの どこそこにあるよ!」
そうなん!?
早速行ってきました!
なるほどね
小さいながら 花のつき方は 豪華ですねw