シリョクケンサの モーションのVerアップも完了し


ちょっと魔が差しましたwwww

クロックアップしてみます


元々古いCPUで動かしているので

いろいろ不満はあるのです


レンダリングで2時間とか なんやら、かんやら・・・

動画アップが明け方になるのは このせいですねww




さて話を元に戻して、

当時は中の上のCPUだった

E8400 @3.0GHzですが・・・


もう 5年以上前のCPUですね




結論から言うと 出た~

私にとっては「夢の4GHz Over」


極楽おやじが 何でもかんでも やってみよ~!

も~にまにまwww


で!!! ちゃんと動くか????


極楽おやじが 何でもかんでも やってみよ~!



検証はもちMMDです

3人に踊ってもらいながら 検証です^^


AVI出力も問題ないので しばらくこのまま使ってみます



設定は


①Core FSBを徐々に上げていき ぎりぎりの線を見つけます。

200~800MHzの設定を変えていくと

500MHzではだめ(BIOSすら上がらない)

450MHzで「BIOSまで」は起動する

ここが限界というところをまず掴みました


②次にCPU電圧を徐々に上げていきます。

1.37V  OS起動前にブルーバック

1.4V   OS起動中ブルーバック

1.425V デスクトップ表示までいったw

1.43V  10分間で落ちた

1.45V(現在設定値) 

 すでに1時間経過していますが問題なさそうです。




 

もし、興味のある方は試してみたらどうでしょうか^^


ちなみに マザーボードは「P5K-E」です