ようやく終わりが見えてきました!

12月中旬から これまで 1シーズン いや~長かった。


今日は久々の連休です。

とはいっても宿で 仕事するんですけどねwww


息抜きで 宿の近くを散歩しました。



いつも朝早く(星の出ている真っ暗な4:00台)

帰りは遅く(星の出ている真っ暗な22:00台)

なので、ゆっくり明るい景色を見ることはなかったですね


極楽おやじが 何でもかんでも やってみよ~!
宿の直下に見えるビーチ(こりゃプライベートビーチだわ)

海の色が違うね~♪



極楽おやじが 何でもかんでも やってみよ~!
すぐそばの壱岐空港 発着の音は皆無www


ほかにも 日本3大遺跡の「原の辻遺跡」

知らんかったがここ

 静岡の「登呂遺跡」 福岡の「吉野ケ里遺跡」と並ぶ

 遺跡なんだそうだ

 一番行くことの困難な場所にある

 レアな遺跡からから押さえるとはwwww


ここ資料館も含めてかかる経費は\400ポッキリです!

じっくり見れば相当見応えあります。

子供も喜びそうな体験コーナーがいろいろあるので

一度行ってみてはどうでしょうか^^



なんだかんだで、

出張ですごいとこ制覇してます><V