3ヶ月もブログ書いてなかった~~。

このIDでログインするのも、いつぶり?って感じ。

フォローしてね

足の不自由なお母様に扇風機を買おうと思う、という女性。

「本当はリモコン付きが良いのだけど、コレはリモコンなしなんだから、もっと安くして」と。

 

リモコンがないから、リモコン付きの商品より安いのでは?

リモコンが必要なら、少し高くなるのは仕方ないのでは?

足が不自由な方が使うなら、安いからとリモコンなしにしない方がいいのでは?

と思った幸です。

 

 

そのお客さんは、展示品のリモコン付き扇風機を買うことにしたようでした。

展示品で箱がない、レジ袋は有料になると説明している店員さん。

「レジ袋も込みで〇〇円にして。展示品なんだから、もっと安くして欲しいくらいやわ」と。

展示品で安くなっている商品をさらに値引いて、もっと大きい袋はないのか?と言っていました。

 

自分の予算内でリモコン付き扇風機がなかったのかもしれないけど・・・。

それってお店のせいじゃない、と思う。

リモートドラマといえば、『今だから、新作ドラマ作ってみました』

ムロツヨシさんと柴咲コウさんと高橋一生さんのドラマも見ました。

 

8時16分だョ!湯呑みでコーヒー

実在してるんや~~って動画も見ました。

 

5月30日と6月6日には、これまた気になるリモートドラマ『Living』が放送です。

広瀬アリスさんとすずさん。

永山瑛太さんと絢斗さん。

中尾明慶さんと仲里依紗さん。

青木崇高さんと優香さん。

スゴイキャスティングの4つのお話。

 

ウチのレコーダーは1週間先までしか予約できないので、まだ録画予約に至ってませんが、楽しみです。

 

リモートドラマ『ホーム・ノット・アローン』

朝ドラ『スカーレット』の八郎さんと直子ちゃんが出演なので、録画して見ようって・・・。

タイトルが出たら、終了~~~。

2分のドラマはあっという間に終わる。

 

昨日のは、編成の都合とやらで・・・・予約してたところが録れてなくてビックリだったけど。

運良く23時の分があることに気づけました。

 

明日、5月23日には、全5話をまとめた10分版が放送されるようなので、見逃してる方はぜひ。