こんにちは爆  笑

 

2021年4月から住みだし、

早、一年以上たちました。

 

一年経って、家にどのような変化や劣化、不具合が生じたのか

 

を、

お話したいと思います。

 

 

結論から申しますと、

特に大きな問題は、おきておりません照れ照れ照れ

 

まだ一年ですからね

 

あと30年以上は、もってもらわないとwww

 

 

 

まず、

 

①壁紙の、すき間

 

こちらをご覧ください。

 

このように隙間ができています。

 

これは、アクセントクロスと、普通のクロスの継ぎ目、内側の角の部分です。

 

購入後最初の2021年6月ころ、発生しました。

そうです梅雨の時期です。

 

当初から、

壁紙、というか、壁の木材が、湿気等により伸びたり縮んだりするのは聞いていましたが、

いざ、自分の家で目の当たりにすると、、、、、びっくりしました悲しい

2年後のメンテの際に、気になる箇所があったら、壁紙張り替えます。

と、誠賀の人も言っていたので、

よくある、あたりまえな事例なんだとおもいます。

 

写真は、今年、2022/6/12撮影したものです。

 

そして、本日2022/7/2に確認したところ、このすき間は元に戻っていました。

 

ここのところ、連日猛暑続きで、その影響で、縮んでいた木材が、今度は伸びたのでしょうかね指差し指差し

 

 

今の時期に隙間が発生し、次は、12月にもう一度隙間が発生しました。

おそらく、冬、乾燥の時期ですよね。

 

こちらも、2種間くらいで、気づいたらもとに戻っていました。

 

すき間が気になり、充填剤等、入れて補修する方もいらっしゃるみたいですが、

 

当方としては、まだ、そこまで気になるレベルではないので、このままの状態で、様子見ですね。

もっと年数が経つと、すき間の幅が増えたりするのでしょうか??はてなマーク

よくわかりませんが

 

 

②コンクリートの白華現象

 

と、書いて、皆さん、わかりますか??

 

当方は、まったく知りませんでした。

 

こちらです↓

 

よく見てください。

奥のタイルと手前の樹脂?の間の目地に、白いものがありますよね?

塩みたいなびっくり

 

これを白華現象というようです。

主に外壁タイル貼の部分などにおいて、タイル下地建物躯体(くたい)に用いられているモルタルコンクリート含まれるセメント中の成分雨水より分解され外壁表面しみ出し、白く結晶化すること。

 

とのことです。

ちょうど、玄関のタイルと玄関ドアの下の樹脂の部分ですので、雨がしみて、こうなったのでしょうね

 

この白華現象は、どうすることもできないようですね。

 

当方は、金ブラシで、ササっと削り、目立たなくするくらいしかやりませんでしたニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

③床のきしみ

 

一年経って、当初は皆無だったものが、

ここにきて、ある日、気づきました。

 

家全体の中で、3枚、たった3枚ですが、踏んだ時に若干きしむ箇所が、出てきました。

 

このきしみも、施工不良等ではなく、しょうがないものみたいですね。

経年劣化か

 

施工不良でしたら、最初から発生していたでしょうね

 

このきしみも、騒ぐほどのレベルではないので、様子見です。

 

 

 

以上、不具合というか、変化は生じているのですが、これらは経年劣化でしょうがないもの、

と、とらえましたので、

結論、

大きな問題は生じていない、

という結果になりました。ニコニコ

 

ネットの悪い情報も、目にしていたので、

わが家はどうなるのかな、と、気にしていましたが、

2年目、まだ、このレベルですので、

実は少し安心した次第であります。照れ照れ

 

 

 

それでは皆様、良い新築ライフを