♀率高い あたり家、 ねこは食べられないけど
家にあるモノで作った
雛祭りのケーキ(一応……)
そんなケーキを食べる気にもならないくらい心配な ダスターの不調
届かないトコロを 必死で手を伸ばしたら パンチ
された 
通称『猛獣手袋』も
役に立たないことは
故・ミッキーで経験済み
とうちゃん、かぁちゃん病院送り
せめて!
せめて!せめて!せめて!
お水 飲んで!
動きは元気なんだが⋯⋯⋯
半日に1回しか出て来ないけど…
たくさんのアドバイスありがとうございます。
猫歴50年近くなる我が家は 色々試していますが、十猫十色……
上手く行く猫と 通用しない猫がいて 失敗したら二度通用しなくなる経験を何度も繰り返しています……が
今までは なんとか病院なり投薬なりで凌いで来ました。
かかりつけ医の「2、3日は大丈夫!」の言葉を信じて(今日で2日) 家庭内野良の 野良猫の治癒力を信じて 今はダスターを 見守ることしか出来ない 情けない親です





