考えてみれば……きみチャンの
普段の食べる量が 把握出来ていなかった💦
きみチャンだけじゃなくて
食べる事に執着のある子なら
「あれっ!?」と思うのだけど
食べに来なくても、不思議に思うことが無く
「今日は食べたくないみたい」「今は食べたくないみたい」で 済んでしまう💦
だから不調に気づきにくい。
今でもきみチャンは あまり食べない⤵︎ ︎
だけど これってきみチャンにとったら『普通』なのかも……😳
例えばナビなら
ちゃんと食べる量が わかっているから 不調がすぐにわかる・・・
今ナビは 鼻血以外は
絶好調!✨
飲水量も減った😌
20匹の食べる量を把握しないと『親』失格⤵︎ ︎💧
多頭飼いする資格はないかもしれない😔
今回の件で、痛感している
😩


