今や 物置と化した 元子供部屋

ガッツリ『象が乗っても壊れない!』級のロフト付き!ゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウ



えっ・・・・・・?😶

↑大工さん お手製梯子



えっ!?😐



えーっ!?😲
ナービーィ!


あんた ロフトに上がれるようになったのぉ!😆


足の方向は やっぱり 変だね・・・あせる



下りが・・・・・・
下りがねぇ・・・😯
 やっぱり 無理だったようで 

一段ダンボールを入れてあげたら→→→→→→




ロフト下に出て・・・

そこから
50cmほど下の棚へ降りて→→→



そして・・・
なんと!😱
150cmほどある 床まで
ジャンプ!😳

見ている方が ハラハラドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキハートブレイク

多分・・・
 一年以上ぶりくらいの
ロフト?😶

糖尿になってから 足が悪くなって 一時期は歩く事さえ
おぼつかなくて

それでも冬には、段階を踏んでテーブルまで上がれるようになって

先月には また今度は左半身動かなくなって 這うようにしていたナビが!



きっとその時 わたしは─

口をボーッと開けて アホ面でロフトのナビを 眺めていたに違いない・・・😶


まず 旦那に 話したら ─
「えっ!? ナビが?
当然のリアクション!




息子に話したら・・・
「やっぱナビは フツーじゃない!」と 至って冷静・・・

わからなくもない!

だって この一年
ナビは たくさんの奇跡を
見せてくれたから・・・😌




1つ心配なのが 怪我あせる

以前のように なんでも出来ると 勘違いしないで欲しい😥



ナビは そこまで おバカさんじゃないと思うけど・・・😌


ナビには いつも 驚かされるワァ!😅

こんな驚きなら 何回でも
いい!☺️




     ―・―・―・―・―





一掴みほどずつ残っていた
ごはん4っ
小松菜🥬
にんじん🥕
玉ねぎ
ちくわ  
ツナパウチ  で

すき焼きのタレとバターで味付け(ホントにすき焼きにする時は、すき焼きのタレは使わない)
和風 ピラフ🥄

ちょっと甘め🍭






豚バラ🐷
長ねぎ
みょうが
塩昆布  

と↓↓これ!






サッパリ炒め! 


柚子なんて 庭にいっぱい成ってるんだけど
一年中は 使えないやねぇニヤリ

冷凍って手もあるけど
それも 賞味期限あるし



便利だよ!😯