ナビは 元気です!
・・・と upした直後
ナビは 大量に リバース
してしまいました

なにかを 出したかったのかも知れません
昔から 猫たちは
そんな時 大量に水を飲み
一生懸命 自力で戻そうとしていたので ナビもきっと
そうだったんだと思います。
でも リバースすれば
やっぱり気持ち悪いし、食欲も落ちるし、リバースは疲れる
かかりつけ医にTELすると
休診日にも かかわらず
「連れて来て下さい」と言っていただき感謝です💧
悪いものではなさそうです😓
吐き気止めを注射して帰宅。
2回目のインスリン注射の時は、食べてくれたので
インスリン打てました😌
夕食も キッチリ食べて
今は いつも通り お気に入りの場所で横になっています
糖尿病 持ち と言う事で
感染症になりやすかったり、他の病気にもなりやすい、移りやすい 等 言われているので ナビに関しては
敏感になっているのかもしれません
『糖尿病のある 普通の猫』と言う 考え方が出来れば
ナビも わたしも楽になるのかも知れませんね 


気楽に!
気楽に!





