認め合う猫


庭の主ダスター
家の主になりつつあるナビ(白)
(ナビの方が大きく見えるけど、実際はほぼ同格)
ダスターを保護した時
ナビは生後半年弱で たぶん見た感じ4ヶ月程にぃちゃんで ダスターの事を可愛がってた



庭の主ダスター

家の主になりつつあるナビ(白)

(ナビの方が大きく見えるけど、実際はほぼ同格)
ダスターを保護した時
ナビは生後半年弱で たぶん見た感じ4ヶ月程にぃちゃんで ダスターの事を可愛がってた
( ´ ▽ ` )
大人になるにつれ ダスターは野生を発揮。
虐待のトラウマか、いまだに二足歩行に慣れない、四足歩行には馴染めない(∵`)
二足 四足合わせて30の大家族の中で
ローンウルフ状態。
遊ぶ事、じゃれる事、グルーミングし合う事、誰かと寝る事、誰かに甘える事をした事がない。
それは、他の四足歩行が受け付けないのでは無く、ダスターが混ざろうとしないんだよね(ーー)
出来ないんだ きっと………
わからないんだ ダスターには………

ナビは、我が家で生まれ 小さい時から
大人しく優しい

ダスターが自分の子供トムを♂として敵対視して、かなりの勢いで手を出した時 助けに入ったのはナビだった(∵`)
それから2匹は、ある程度の距離を置きながら(ごく稀に 危険を感じる程 取っ組み合うけど) お互いを認め合っているように
わたしには見える(´ー`)
この2匹が手を組んだら、大型犬もビックリの『最強タッグ』になるんじゃないかなぁ…(^-^)
#猫 #ねこ #ネコ
大人になるにつれ ダスターは野生を発揮。
虐待のトラウマか、いまだに二足歩行に慣れない、四足歩行には馴染めない(∵`)
二足 四足合わせて30の大家族の中で
ローンウルフ状態。
遊ぶ事、じゃれる事、グルーミングし合う事、誰かと寝る事、誰かに甘える事をした事がない。
それは、他の四足歩行が受け付けないのでは無く、ダスターが混ざろうとしないんだよね(ーー)
出来ないんだ きっと………
わからないんだ ダスターには………

ナビは、我が家で生まれ 小さい時から
大人しく優しい

それから2匹は、ある程度の距離を置きながら(ごく稀に 危険を感じる程 取っ組み合うけど) お互いを認め合っているように
わたしには見える(´ー`)
この2匹が手を組んだら、大型犬もビックリの『最強タッグ』になるんじゃないかなぁ…(^-^)
#猫 #ねこ #ネコ