はっと気づいて手元の時計を見て 驚く

 

まあなんてこと 二度寝してしまったのだ

 

「まさに春眠暁を覚えず やわ」

 

そうつぶやいて寝室から這い出た。

 

少し風の音がするものの 外は青空が広がる。

 

コーヒーを淹れながら ニュース番組をザッピング

 

各地の桜が映し出されている

 

ここ北国はまだまだ先のことだけど

 

日本の春の美しい風景は千年経っても変わらないだろう。

 

私が拝見しているブロガーの皆様たちも

 

各地の素晴らしい桜の記事を挙げていらっしゃる

 

殊、今夜は某大河ドラマでも 御嶽詣※のエピソードが登場し

 

ちょっと笑ってしまったのだ

 

※御嶽(御岳とも)詣とは、奈良県吉野町の金峯山に参拝することである。 金峯山寺は山岳修験の中心地であり、蔵王権現を祀っていたことで知られる。 平安時代になると、人々は盛んに御嶽詣、御嶽精進を行うようになった。 

 

ドラマの中では御嶽詣のかいあって めでたくご栄転の由。

 

ただ桜の時期であったかどうかは不明ですけどね

 

桜の美しさに皆気を取られて、折角のコスプレ(!?)も台無しだったかもしれませんよね(笑)

 

 

藤原宣孝はこう言ったそうです。

 

「あぢきなき事なり。ただ清き衣を着て詣でむに、なでふ事かあらむ。必ずよも『あやしうて詣でよ』と御嶽さらにのたまはじ」

「つまらぬことだ。人と同じただの浄衣を着て詣でても、何のご利益がある? 絶対に質素な身なりで詣でよとは、まさか御嶽様もおっしゃるまい」
(『枕草子』「あはれなるもの」)