先週、北九州市小倉で
バレーボールのネーションズリーグ
(毎年ある国別対抗戦)
男子大会があって
5日の日本vsドイツ戦を
観戦してきましたラブラブ


博多駅から特急で40分バス




JR小倉駅も盛り上がってるラブラブ



試合開始が19:20で

何時に終わるかわからないので

体力温存のために

会場付近の東横インにチェックイン。




目の前には

山口県の彦島。



休憩してお弁当食べてから

徒歩3分の会場へ。

なるべく早く中に入って

練習から見たいので

入場列に30分並ぶ。





ようやく入場音符



なんとこんないい席ラブラブラブラブ




試合中は写真撮り放題ルンルン

コンサートやアイスショーでは

ありえないから

なんかびっくりw



とはいえ

スマホしか持ってなので

こんな感じ。







ここからは

サンケイスポーツより

お借りした写真。



高橋藍選手ラブ




西田選手目がハート




石川選手ラブ




はぁ〜〜〜かっこいいわ笑笑笑
元気なエネルギーを
いっぱいもらいました飛び出すハート


試合はフルセットで日本の勝利。
長時間の試合を観れて嬉しかったけど
ちょっとヒヤヒヤだったアセアセ


翌日は会場付近をうろついて




前夜の日本人選手は人気がありすぎて
すごい人だったので
翌日ブラジルの選手を見たりしてw




忘れちゃいけない

小倉名物のこちらを買って

帰ってきました。





マジでふわふわよだれ

おいしーいルンルン



今週は女子の試合に行きますよー!

こんな機会なかなか無いから〜

元気なパワーをもらってきまーす口笛