今日は本調子ではない中

作業所へ行ってきました。


でももっとひどかったのが

咳風邪の人が

ゴホゴホ咳をしている人が来ていました。


病院でもらったお薬も飲んでる

完全『風邪』の人。


これじゃ伝染るよ…


作業は、久しぶりにいつもの作業でしたが

検品のみで、苦情とかが来ることがあるとのことで

念入りに検品していましたが

その分時間がかかる…


全部で1000個。


それを意地で午前中に終わらせ

午後からは、ウチの事業所名と

値段の200を永遠と書き続ける作業。


商品に付く紙なので、きれいに書く!は絶対条件。

あとは速さも求められ

あんまり上手には書けなかったな…


みんなはきれいな字って言ってくれたけど

硬筆みたいな字ではなく

いわゆる手紙みたいな字(どんな字?)かな。


見本になるような字じゃないけど

そこそこきれいな字、かな。


最初は見本を目指したのが悪かったな。

途中から自分のクセの字になってました。


きれいな字。性格、出るよねーと言われ

どう反応していいか…喜んでよかったんだよね?


で最後の1時間はまたいつもの作業の検品。

今度は500個。

時間内に終わらせられてよかったです。


で、今日は仲良しのスタッフ、Yさんと

一緒に駅まで帰ってきて

Yさんは電車で、私は歩いて帰りました。