作業所行ってきました。


いつもの作業と検品1人で。

まぁ、おなじみになっていますが。


最初はいつもの作業をして、終わったので

はんこ押しに変わったところで

今日は手芸の日でもあったので、そっちへ。


20分くらいしかいなかったかも。

はんこ押し、苦手なので。


そしたら、先生が鞄に裏地つけをしていて

先生のしつけ糸が…

なんでこうなる?ってことに…


手芸やる人はたいていしていることがしておらず

ぐっちゃぐちゃ。


10分くらいかな?格闘して

無理ってお手上げして

お昼ごはん食べて


昼から代表と、約1ヶ月経ってどうですか?

っていう面談をして

午後はまたいつもの作業に戻りました。


流しが早かったので

検品作業が追いつかず必死。

午後のスタッフさんは目が悪いので

私しか検品できず頑張りました。


午前も、みんな作業終わって、作業服を脱いで

はんこ押しになってたのですが

私とスタッフさんとで暑い中

検品が残っていたので私が検品して

スタッフさんが数を数えて入れる作業を

しばらくやっていました。


検品の方が圧倒的に時間かかりますから。

楽しいですけどね。


午前も午後も、1ケースずつやりました。