久しぶりの、ピアノレッスン休み

家族と過ごす時間を楽しんでいます。

家族でお出かけしたり、
子どもたちと、たっぷり遊んだり
家族で、おやつづくりしたり、

もしピアノ講師じゃなかったら
こんなに家族といる時間が
たっぷりあるんだな~
と思うことがあります。

仕事で夜遅くなるとき
家に帰ったら、
子どもたちが寝ているときなど

仕事のしわ寄せが、
家族にいっているのではないかと、
心配になる。

音楽教室と自宅教室と兼業しているので、
なかなか、思うように出来ない面もある。

でも、ピアノを教える仕事は、
わたしの天職。わたしの生きがい。

子どもたちは、それを分かった上で、
わたしの所にやってきた命

子どもは、親を選んで、
生まれてくるそうです。

だからきっと、それを
乗り越えることのできる
スタミナを持って生まれて来たはず。

と、子どもたちの生命力を信じています。

協力してくれる家族がいてこそ
わたしは、ピアノレッスンを
続けることができる。

家族と過ごす時間が少ないからこそ
そのありがたみがわかる。

仕事と家庭
どちらも、比べられないくらい大事なもの。

どちらもあることで、エネルギーを
循環する事ができ、
生き生きと生きていける。

その姿を子どもたちに
見せ続けたい!

それを見て、学んでほしい。

タイムマネジネントも、
真剣に考えるようになった。


仕事と家庭のベストバランス

真剣に考えよう!

みんなが幸せになるために
どちらも、大事なものだからこそにこ