舞鶴くろしお合唱団に入団して
5年になります。

子ども達を連れて練習に行っても 
快く迎えてくださるので
助かります。

♪合唱のよい点

元気が出てくるような、メッセージ性強い
歌詞の歌が多く、いつも励まされています

伴奏のピアノの先生の演奏が
素晴らしく、いつも勉強になっている。

声を思いっきり出しているので
ストレス発散になっている。

他の声部を聞くことが出来るように
なり、バッハを弾くときに役にたっている。

飲み会で、団員同士の交流があり、
様々な世代の人と交流できる。

子どもを気軽に連れて行け、
預けなくてはいけないストレスがない。

レッスンお休みしやすい。


これって、大人のピアノレッスンに
応用できないだろうか?


♪合唱の良い点を大人レッスンに応用

先生の素晴らしい、演奏が聞け、 
先生のエネルギーと元気がもらえる。

自分の好きな曲を思いっきり演奏して
ストレス発散できる。

先生、他の生徒さんとの連弾をする事で
他の人の音を聞けるようになる、

また、他の人とアンサンブルの
楽しさを味わうことができる。


大人の生徒さん同士の交流の場を
作る。


子どもを気楽に連れて行ける
雰囲気で、子育て中のお母さんも
レッスンに来ることが出来る。


レッスン回数を選ぶことが出来る。


大人の生徒さんが
レッスンを続けることができる体制が

合唱にはあったんだな~と

改めて思いました。

だから、わたしも続いているのか…てれちゃう